ディモアミニラッセルスルーマット2枚セット (まるみん。) 大阪城北詰のベビー用品《ベビーベッド、家具》の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

ディモア ミニラッセルスルーマット 2枚セット (投稿ID : 1jnfp1)

作成2025年9月12日 23:20

数年前に購入したミニベッドサイズの敷マットです。 お洗濯もできて清潔を保てます。 程よい圧力分散で柔らかい赤ちゃんの身体を支えます。 写真では折れ目が付いていますが、お渡し時にはなくなっています。 以下、商品説明 洗濯機で「洗える」画期的なラッセルスルーマットのミニサイズ。 ラッセルスルーマットは、ポリエステルの縦型繊維構造で水切れが良く、速乾性に優れています。 アレルギーの原因になるチリ、ダニの温床になりにくい、クリーンな素材です。 表面はメッシュ、その間の3Dラッセルの繊維1本1本の隙間になっているため通気性が抜群!ムレにくいから快適。 また、立体的な繊維構造は復元性と体圧分散に優れているので、体が沈み込まずフラットな状態を保てます。 2枚セットなので1枚をお洗濯している間、赤ちゃんはもう1枚でお昼寝できます。 ※2枚重ねの方が体圧分散に優れているので、通常は2枚重ねての使用をおすすめしています。 【お取り扱いの注意点】 1、必ずシーツをかけてお使いください。 商品の構造上、マットの表面に若干の引っかかりが感じられる場合がございます。 2、 お洗濯時には、洗濯ネットのご使用をおすすめします。 ただし、まれに洗濯ネットを使用するとマットが破損する機種がございます。お洗濯の際は、お使いの洗濯機の取り扱い説明書の指示に従ってお洗濯していただくようよろしくお願い致します。 3、ドラム式洗濯機でもお洗濯可能です。 4、商品に直接、火気、高温を発するものを近づけたりしないでください。 ◯サイズ・素材 素材 ポリエステル100% サイズ 約60×90×2cm(2枚セット)

価格400円
取引場所
大阪市 - 都島区 - 網島町
JR東西線 - 大阪城北詰駅
ジャンルベビー用品 > ベビーベッド、家具

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 5
5.0(6)
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません

この度はお取引ありがとうございました✨わざわざ自宅付近まできていただき、とてもあり...

良い
yr

スムーズなお取引ありがとうございました。とても気持ちのいいお取引ができました。

ベビーベッド、家具(ベビー用品)の売ります・あげますの関連記事

ディモア ミニラッセルスルーマット 2枚セット ... 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
足蹴り車、子供、おもちゃ
衣摺加美北駅
アルファードとベンツ どちらも1000円でど...
サムネイル
ピジョン/電動搾乳機
駒川中野駅
ピジョンの旧型の搾乳機 本体電動部とアダプタ...
サムネイル
ミニかい巻き毛布 35✖️50センチ
富田林西口駅
押し入れから出てきました 中古品です。子供が...
サムネイル
アシメントリーデザイン パーカー Sサ...
富田林西口駅
中古品です 150〜160くらいと思います。...
サムネイル
130 デニムワンピース
富田林西口駅
ほとんど着てませんが、中古品です ウエスト部...
サムネイル
ユニクロ カーキ 130
富田林西口駅
中古品です、ご理解いただいた方よろしくお願い...
サムネイル
(11)男児ポロシャツ◼️墨汚れあり
河堀口駅
140センチ 常盤小学校 小学校制服 ...
サムネイル
スズキ アルト S 地デジナビ DVD...
松原市
■ 支払総額: 44.8万円 ■ 車両本体...
サムネイル
120 トレーナー
富田林西口駅
西松屋で買ったもの 中古品、ご理解いただいた...
サムネイル
トップバリュー 130 Tシャツ 白
富田林西口駅
中古品です、ご理解いただいた方よろしくお願い...
サムネイル
Baby Doll 長袖シャツ 130...
富田林西口駅
中古品です、ご理解いただいた方よろしくお願い...
サムネイル
長袖シャツ ドライ生地 120
富田林西口駅
中古品です、ご理解いただいた方よろしくお願い...
サムネイル
クイックシルバージャパン 130 
富田林西口駅
中古品です、ご理解いただいた方よろしくお願い...
サムネイル
adidas 130
富田林西口駅
中古品です、ご理解いただいた方よろしくお願い...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー