- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - !ご購入前に必ずご確認ください ・【配送希望の場合】お届け先によって配送料が異なるため、ご購入前にお届け先の都道府県をご連絡ください。ご連絡を確認次第、配送料を修正させていただきます。各都道府県への送料は、商品画像にて事前にご確認ください。 ・【商品画像について】以下のURLからすべての商品画像をご確認ください。 https://sharbum.com/albums/5ab728d8-d58d-4d4a-a012-a39d72b36df9 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - サイズ(単位mm) 幅 1715 奥行き 410 高さ 760 *若干の誤差は御了承下さい。 主な素材 チーク 特記事項 左扉内のマグネットは新しく交換されています。 使用によるシミや小傷があります。 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。 Lloyd's Antiques(ロイズ・アンティークス)によって輸入された、デンマークヴィンテージ サイドボードです。 シンプルかつベーシックなデザインの中にもこだわりが感じられる味わい深いサイドボード。今では希少な高級材であるチーク材をふんだんに使用した、温かみのある褐色の木肌が印象的な北欧家具黄金期のヴィンテージファニチャーです。 ロイズ・アンティークス Lloyd'sAntiques 1988 年創業。日本におけるヨーロッパアンティークファニチャーショップの代表的存在「ロイズ・アンティークス」の家具ブランドです。イギリスを中心にヨーロッパ各地の良質なアンティーク家具を扱っています。現地で買い付けられたアンティーク家具は英国の専属工場にてフルレストアーされ、日本到着後の厳 しい品質チェックと最終リコンディション(再調整)を経て商品化。買い付けから販売までのすべての工程を自社の専属部門で行い、高品質で長く使え るアンティーク家具を提供しています。親から子へと代々受け継ぎながら古い家具を大切にする...そんなヨーロッパ文化を伝えるブランドとして、 信頼とファンを増やし続けています。 チーク(本チーク) teak タイ北部からミャンマー産のチーク材は厳しい環境の中、ゆっくりと油分を蓄えながら育ち、鉄の防腐食作用、耐水、防腐、防虫作用が強く、収縮率が少なく木肌も詰まって美しい為、ブラジリアンローズ、ホンジュラスマホガニーと並ぶ世界三大銘木のひとつとして珍重されてきました。この地域のチーク材は「巻き枯らし」と呼ばれる3~5年をかけて立木のまま水抜きをする特殊な伐採手順を踏んでおり非常に素直な加工に適した木質となっています。また、この手順から(ドライチーク)とも呼ばれています。北欧家具や高級家具の素材として使われてきたチーク材ですが、現在は個体数が激減し極めて稀少価値の高い存在となっております。現在流通するチーク材は人工栽培されたインドネシア、ジャワ産の「インドネシアチーク」が主流になっていますが、成長がはやく若木のうちに伐採されるため、木目の美しさや耐久性に劣ります。
【テスト登録商品のためお取引不可】デンマーク サ... 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。