ホームページ🏠 https://kazz1994.wixsite.com/yakyukazz こんにちは!野球教室・走り方教室のKAZZです⚾️ この夏休み、野球教室KAZZと走り方教室KAZZの両方で短期集中教室を大阪校限定で開校します!! コロナ禍で野球の練習が不足気味な子ども達に向けて、夏休み中に確実にレベルアップするためのテクニックをドリル形式で指導させて頂きます‼️ 完全個別指導なので、1人の生徒様と真摯に向き合い、生徒様が抱く課題を的確に見つけて解決へ導きます。 募集期間は、7/22(日) 〜 8/9(日)までです!! 各SNSまたはお電話にてお問い合わせ/お申し込みを承っております! ▶︎こんな方にオススメ! 野球教室・走り方教室KAZZの短期集中教室は、こんな方にオススメです! ・短期集中で運動のレベルをアップしたい方 ・1人1人に特化した指導や、自宅でできる練習課題がほしい方 ・夏休み以降も毎日コツコツと取り組める練習方法を知りたい方 親御様の中には、お子様を習い事に預けるにあたって、 ・毎回通うことができるかな… ・子どもが続けることができるかな… ・先生との相性は大丈夫かな… と、色々な心配が浮かんでしまう方も少なくないと思います。 今回の教室はあくまで短期集中ですので、お試し感覚でレッスンを受講していただければと思います^^ そして、こうした悩みに対していつでもご相談に応じさせていただきます! ▶︎組み合わせ可能な3つのレッスン 短期集中教室では、3つのレッスンメニューを用意しております。 お好きなレッスンをお選びください!複数のレッスンの組み合わせにも対応しています! 各レッスンともに先着3名〜5名までを予定しております。定員埋まり次第募集を終了しますので、お早めに申し込みください! 🏃♂️①走り方レッスン(先着3名様限定) 短距離走は「加速」が命。そんな加速を生み出す力がいわゆる「瞬発力」です。走り方レッスンでは、瞬発力を鍛えるのに効果的な「ウォールドリル」の中でも選りすぐりの数種類を3日間の集中レッスンで伝授します! 【時間数】60分 × 3日間 【ご料金】21,000円 ⚾️②打撃動作+投球動作(先着5名様限定) 強いインパクトは、胸の回転力に秘訣があります。胸の回転力を高めて骨盤の動きと連動させるエクササイズを行い打撃力を強化します! あわせて、ピッチングに欠かせない並進運動を強化するために、骨盤の前傾・後傾の作り方、骨盤入れ替えエクササイズなども実施! 2日間集中レッスンで、バッティングとピッチングが両方強い「二刀流」に近づきましょう! 【時間数】60分 × 2日間 【ご料金】15,000円 ⚾️③守備+走り方レッスン 感覚的に分かりにくい守備独特の『間』のコツを掴んで頂きます。 その他、バウンドを合わせるのが苦手な子に対してのアプローチも準備しております。 野球がうまくなるための地力を鍛えたい方にオススメのレッスンです! 【時間数】60分 × 2日間 【ご料金】15,000円 ▶︎レッスンの組み合わせ例 上の3つのレッスンのみならず、これらから複数を選んでお好きに組み合わせたレッスンにも対応します! 【例】 「①走り方レッスン」を3日間→2日間にして、 「②打撃動作+投球動作」を2日間→1日間にした3日間の集中レッスンを受講する。 このとき、ご料金は 21,000円 × 2 / 3 + 15,000円 × 1 / 2 = 21,500円です。 ✨2人同時レッスンならば1人5,000円OFF!✨ お2人同時のレッスンにも対応いたします。このとき1人あたりのご料金が5,000円OFFになります! ご兄弟やお友達とご一緒にいかがですか? ▪︎よくあるお問い合わせ ▪︎Q.日時はどのような形でご予約すれば宜しいでしょうか? A.3日間集中レッスンの場合でも連続して受講して頂かなくて構いません! お客様のご都合がありますので、1日空けてのご予約も可能です。 事前にご予約可能な3日間を選んで頂きます。 お問い合わせは、各SNSからメッセージまたはお電話からも承っております。 ※ご予定頂いた方から優先的に日程を調整させて頂きますので、希望日時に添えられない場合もございます。ご了承くださいませ。 ▪︎Q.2人組でレッスンを受講するのは可能ですか? A.2人同時でもレッスンは可能となります! 割引もありますので、ぜひご検討くださいませ。 3人以上も可能となりますが、グループレッスンを希望される方はご相談ください。 ▪︎Q.レッスン内容はどのようになりますか? A.まずは、御子様に現状のお悩みをお伺いします。 この夏休み中にどこに課題を置きたいのか。 どの部分を伸ばしていきたいのか。 また、実際のスイングや投げ方、走り方のフォームを確認してパフォーマンスが落ちている原因を明確にします。 ビデオ撮影はもちろんのこと自身を客観的に見て修正ポイントを洗い出します。 その後、御子様にとって必要なドリルを提供していく流れとなります。 ▪︎Q.親の私がYouTubeを見て子どもに指導しているのですが上手くいきません。 A.私も子どもの頃は父親に指導を受けておりましたが、あれこれ言われるのが嫌でした… やはり、一番信頼してもらいたい親からの声は否定的な意見に対して子どもは素直に飲み込めないこともあると思います。 だからこそ、監督やコーチの指導が必要だと感じていてもっと科学的に身体の仕組みからアプローチしていきたいと思っております! ぜひ、この機会にKAZZの指導をお楽しみください‼️ ▪︎Q.興味はあるのですが他の教室にも通っていて、子どもが指導方法に迷いを持つかもしれないのが心配です。 A.率直に言いますと、心配ありません。 私が提供しているドリルでは身体の仕組みに基づいて指導しておりますので、今まで使えていない部分を使えるようにするための練習方法をお伝えしています。 例えば、バッティングに置き換えると構えやタイミングなどは個人の取り組み方に任せています。 ある程度、基準になる部分はそれぞれアドバイスさせて頂きますが、大きく『構え』を変えるなどの指導はいたしませんのでご安心ください。 複雑に絡み合っている状況の中で、これが正解だ!というのは中々ありません。 これからの野球人生の中で、一つの選択肢として御子様に納得して頂ければ幸いです。 ▪︎夏休みに周りと差がつくテクニックを身につけよう! 夏休みは、普段と違ってたくさんの時間を好きなことに使えます。だからこそ、自身の運動スキルと向き合うとっておきのタイミングです! 夏休みが明けると、運動会シーズンが訪れます。「運動の秋」に先立って運動スキルを鍛えて周りと大きな差をつけましょう! お問い合わせ/お申し込みは、各SNSまたはお電話で承っております! 悩んでいるからもぜひともご連絡ください! アメブロ https://ameblo.jp/yakyukozou0712/entry-12686456335.html 公式LINE https://lin.ee/da1pbOn ホームページ🏠 https://kazz1994.wixsite.com/yakyukazz ホームページからのお問い合わせは夏季レッスン希望とお伝えくださいませ🙋♀️ レッスン風景や動画などはインスタグラムに掲載しておりますので、ぜひご覧下さい🙇♂️ 野球教室KAZZと検索😊
夏休みで他の子と差をつけよう!野球教室・走り方教... 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。