2023年3月より、日商簿記講座の講師養成講座(あなたも先生に!!)を再開する事になりました!!。 (森 昌彦) 京橋の簿記の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


2023年3月より、日商簿記講座の講師養成講座(あなたも先生に!!)を再開する事になりました!!。(投稿ID : mgyer)

更新2023年10月20日 19:45
作成2023年2月24日 03:04

2020年12月14日(月)から日本商工会議所主催の日商簿記検定試験もネット試験が開始され、従来の様に6月第2日曜日、11月第3日曜日、2月第4日曜日の特定化された日に簿記検定試験(紙媒体統一試験)を受験するのではなく、自分が試験に臨める時に、いつでも受験体制が整った時に、日商簿記検定試験が受験出来る様になり、ますます資格取得の需要が高まって来ました(今までみたいに試験実施日まで待つ必要がなくなりました)。 高校や大学の新卒採用(就職活動後)では、経理職に就くか就かないかに関わらず内定を受け取った時に『日商簿記3級の資格を卒業するまでに取得する様に』と、会社から通達が届き、日商簿記の資格を取得するように要望を出される企業様が増えてきております。 これは、私が大学での課外講座を担当している事もあり、課外講座では内定を受け取った大学4回生の受講生が数名受講しており、よく大学生から話しを聞きます。 この聞いた話は、次に住職活動を控えている大学3回生に参考話として、いつも大学生の受講生に伝授しています。 さて、今回の『日商簿記3級講師養成講座開講』の開講は、これから浸透していくであろう日商簿記ネット試験の受験者増加に備えての講師養成であります。 大学の課外講座や個別レッスンを開講してみようかな!?とお考えの方のために、講座内容の知識レベル・アップ(2019年6月以前に日商簿記2級や3級を取得された方は、現在の出題内容に対応出来ません。特に、日商簿記2級について)、日商簿記検定試験のシステムと出題傾向の分析、収益を稼ぐための手段、教材や答案練習に使用する問題集等のレクチャーを実施する講座です。 講師になりたい!!と、本気でお考えの方のみ、ご応募下さい。 過去に資格取得しているから、つい最近簿記の試験に合格したからと甘いお考えの方はお控え下さい。 最終的に問題になるの(もめるの)は、受講生とあなた自身ですから。 受講生の方からレッスン料を戴いた以上、責任を持って受講生の方と向き合って下さい。 講師業に真剣に(本気で)専念される方は、是非お越し下さい。 最後に、資格取得講座は受講生の人生を背負って、二人三脚で頑張れる、喜び合えるお仕事です。 大学の課外講座や個人レッスン講座では、セクハラ、パワハラ、無断契約解消、無断欠勤等は禁止されておりますので、ご注意下さい!!(契約書で締結致しますので)。 【この講座で実施するレッスン内容】 近年の日商簿記2級や3級検定試験の出題問題が数年前に比べてかなり難易度が高度化してきています。 日商簿記2級の資格を取得しているからといってレッスン料を徴収してレッスンを実施する以上、受講生からの質問に対して完璧に回答してあげなければ先生としての価値はありません。 その質問に対して受講生に疑問を抱かせたり、横柄なな態度を取ってしまうと信用がなくなり自身の死活問題にもなります。 そんな問題や講座の構成の仕方、また受講生の方に対する指導に当たって難問とされておる単元、出題傾向の分析方法等を基本から指導するために開講した講座です。 レスポンスの悪い方はご遠慮下さい。 あなたが講師として活動をしていく上でマイナスなイメージにつながるからです。 【養成講座受講の要件と内容】 1.日商簿記2級の資格を取得していることが条件になりま   す。   ⇒養成講座に入会される場合には、合格証書のコピーを    提出して戴きます。 2.研修期間の指導レッスンは、20講座と10講座の答案   練習会も受講して戴きます。   ⇒教材関係は、こちらですべて揃えます。 3.受講料は、教材費(5冊)込みで、90,000円一括   払いになります。 4.受講日時は、要相談です。   ⇒1日受講は、2時間~3時間です。 5.講師研修は、試験対策コースに補助として就いて戴き、   受講中の生徒さんに指導(質疑応答)をして戴きます。   ⇒はじめは、日商簿記3級からです。    日商簿記2級の指導出来る能力が身に付いてくれば、    日商簿記2級の受講生を指導して戴きます。 【日商簿記3級の資格しかお持ちの方で、日商簿記講座の講師を目指したい方】 現在の日商簿記3級講座の講師になるには、日商簿記3級の資格だけでは無理です。 最低、日商簿記2級の資格取得が必須です。 もし、日商簿記3級の資格しか取得されていない方は、当『めざせ日商簿記2級合格講座』で講義を受け、日商簿記2級の資格を取得して戴く事条件にしています。 この場合の受講料は、教材費(10冊)込みで150,000円(一括払い)です。 研修は、実務研修あり(試験対策講座に入って戴きます)。 研修終了後の受講生募集に関して、各自でジモティーや他の教育機関で登録をして戴き、各自で受講生を確保して下さい。 登録媒体は、こちらで説明致します。  【当方の講師実務経験と企業会計実務経験】 1.日商簿記1級講座 20年  (大手教育産業での講師経験を含む) 2.日商簿記2級講座 20年  (大手教育産業での講師経験を含む) 3.日商簿記3級講座 20年  (大手教育産業での講師経験を含む) 4.税理士科目所得税法 5年  (大手教育産業での講師経験を含む) 5.税理士科目相続税法 3年 (大手教育産業での講師経験を含む) 6.全経簿記上級講座  2年 7.大学での簿記課外講座4年 8.企業実務経験   22年   ① 企業会計実務    (決算報告書、営業報告書、     国税・税務調査立ち会い)   ② 外国為替取引(輸出入取引、     デリバディブ取引、外国株式債券取引)   ③ 証券取引(信用取引等を含む)   ④ 社会保険、労働保険確定申告   ⑤ 銀行渉外(融資、スワップ取引等)   ⑥ 事業継承手続き   ⑦ 株主総会、取締役会の運営   ⑧ 組織再編、会社設立・解散・M&A   ⑨ その他企業会計実務全般 9.個人レッスン講座  4年   ① サイタ   ② PARKひろば   ③ ジモティー、 ④ 大人の家庭教師トライ   ⑤ 個別家庭教師 【日本商工会議所日商簿記指導員として登録】  日本商工会議所日商簿記検定試験指導員とし  て登録しております。  年数回実施される会議にも出席し、検定試験  出題範囲(内容)の改訂などの情報をいち早  く収集しております。 【合格者輩出実績】 1.日商簿記1級合格者    110名以上 2.日商簿記2級合格者  2,000名以上 3.日商簿記3級合格者  3,000名以上 4.全経簿記1級検定試験     2名   ⇒中学2年生と小学校6年生 5.全商簿記1級検定試験     2名   ⇒高校生 6.ビジネス会計3級       3名 7.ビジネス会計2級       2名 8.財務検定3級         2名 9.財務検定2級         1名 最後に、 受講後の生徒募集や、受講生徒とのトラブルは自己責任で解決して下さい。 あなたのコミニュケーション能力が試される時が来ました。 あなたも人財を育てるプロ(職業)として成功して見ませんか!!??。 ただし、講師登録機関は指導出来ますが、生徒募集に関しては自身の経営努力になりますので、何卒ご理解の上、ご入会下さい。 【過去に日商簿記2級を合格された方へ】 自身の実力を過信し過ぎないで下さいね。 現在の日商簿記2級、および日商簿記3級を指導するにはかなりの知識が必要です。 講師になりたいなら、その前に日商簿記2級、および日商簿記3級のネット試験を受験してみて下さい。

直接/仲介直接
地域
京阪本線 - 京橋駅
開催場所大阪府内のカフェ、神戸三宮・尼崎エリアのカフェ、京都京阪三条駅、近鉄奈良線・大阪線エリアのカフェ。
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 167
5.0(3)
身分証
電話番号
認証とは
学歴は高校卒業ですが、20歳の時に日商簿記1級検定試験に合格し、20歳から15年間、日商簿記...

すごいいい人でよかったです。 息子に渡します。😁

良い
ぱん

無理なお願いにも関わらずご対応いただきましてありがとうございました。大切に使わせて...

簿記(資格)の教室・スクールの関連記事

2023年3月より、日商簿記講座の講師養成講座(... 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
【全国対応】公務員試験のオンライン家庭...
東京都 新宿区...
======================...
サムネイル
【全国対応】行政書士試験・宅建士試験の...
東京都 新宿区...
======================...
サムネイル
ドローン 無料体験会実施中!
京都府 京都市...
こんにちは、ベルヴィドローンスクールです! ...
サムネイル
2024年度(2024年4月1日から2...
京都府 烏丸御...
2024年度(2024年4月1日から2025...
サムネイル
【就活】就活ゼミ(4回生向けコース)(...
大阪府 枚方市...
◆コミュニケーション 基礎講座 【基礎講座】...
サムネイル
宅建◎60分1,800円〜初学者も短期...
大阪府 大阪市...
法律のプロが講師。通算合格率42% ・...
サムネイル
【梅田】GW中の説明会可♡パーソナルカ...
大阪府 大阪駅...
『パーソナルカラーアナリスト養成講座』受...
サムネイル
6/21,22新大阪【2日間で資格取得...
大阪府 大阪市...
忙しい社会人でも安心! 全2日間の短期集中...
サムネイル
【7/5,6新大阪】2級心理カウンセラ...
大阪府 大阪市...
忙しい社会人でも安心! 全2日間の短期集中...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級・2級 F...
大阪府 大阪市...
初学者の方を対象に3級合格だけでなく、2級の...
サムネイル
【就活】就活ゼミ(4回生向けコース)(...
大阪府 枚方市...
◆コミュニケーション 基礎講座 【基礎講座】...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級・2級 F...
大阪府 大阪市...
初学者の方を対象に3級合格だけでなく、2級の...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級・2級 F...
大阪府 大阪市...
初学者の方を対象に3級合格だけでなく、2級の...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級【BK3】...
大阪府 大阪市...
わかりやすい!おもしろい!そして40年以上、...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級・2級 F...
大阪府 大阪市...
初学者の方を対象に3級合格だけでなく、2級の...

森 昌彦さんのその他の投稿記事:


サムネイル
第169回(2025年2月23日(日)...
京都府 烏丸御...
第169回(2025年2月23日(日)実施)...
サムネイル
さて、2025年4月21日(月)より、...
京都府 烏丸御...
さて、2025年4月21日(月)より、第17...
サムネイル
2024年度の日商簿記2級、日商簿記3...
京都府 烏丸御...
2024年度(2024年4月1日から2025...
サムネイル
今、巷では税理士が不足している!!。あ...
京都府 烏丸御...
今、巷では後継者が不足していると嘆いている経...
サムネイル
遂に、日商簿記2級ネット試験の出題傾向...
京都府 烏丸御...
遂に、日商簿記2級ネット試験の出題傾向が変っ...
サムネイル
第169回(2025年2月23日(日)...
京都府 烏丸御...
第169回(2025年2月23日(日)実施)...
サムネイル
第173回(2026年6月14日(日)...
京都府 烏丸御...
第173回(2026年6月14日(日)実施)...
サムネイル
2024年度(2024年4月1日から2...
京都府 烏丸御...
2024年度(2024年4月1日から2025...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー