第165回(2023年11月19日(日)実施)日商簿記1級検定試験の結果が公表されました!!。さあ、あなたはどうする!!。 (森 昌彦) 京橋の簿記の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


第165回(2023年11月19日(日)実施)日商簿記1級検定試験の結果が公表されました!!。さあ、あなたはどうする!!。(投稿ID : 17ks2p)

更新2024年2月1日 13:19
作成2024年1月12日 12:37

第165回(2023年11月19日(日)実施)日商簿記1級検定試験の結果が公表されました!!。 受験生の皆様、結果は如何でしたか!?。 【第165回日商簿記1級検定試験結果】  1.受験申込者数   12,886名  2.実際受験者数   10,251名  3.受 験 率     79.55%  4.合格者人数     1,722名  5.合格率/対受験者  16.80% 今回は出題問題を確認したところ合格率は10%を割ってしまうのではないかと思ってましたが、結構合格率が良かったですね。 受験された皆さんは合格にたどり着きましたか!?。 合格にたどり着かなかった受験者の方は今後どうされるのでしょうか!?。 第159回日商簿記1級検定試験から合格率は10%台をキープするような形で推移しておりましたが、第164回では12.52%、第165回(今回)では16.80%と、2023年度は合格率がかなり高くなっております。 2022年度から収益認識基準が日商簿記検定試験でも出題範囲に含まれて来て、各回で出題されてきましたが、2024年度からは本格的商業簿記・会計学で出題されて来ると思われます。 さて、日商簿記1級検定試験に利便してみようと思われる方、今後の試験対策はどの様にされて行くのでしょうか!?。 当講座では、第167回(2024年6月9日実施)日商簿記1級検定試験合格に向けてリベンジされたい方を対象に『日商簿記1級リベンジコース』として受験対策専門のクラスを開講する事に致しました。 受講コースシステムは、 1回のレッスン時間は2時間、1回のレッスン料は5,000円(2時間)です。 2024年6月8日(土)試験前日まで受講を希望され、受講するにあたり時間的に余裕がある方は、レッスン回数20回、レッスン受講料80,000円(一括お申し込み)で特別コースで受講して戴ける講座を準備致しました。 この20回のレッスン回数ですが、試験前日までに20回すべて受講して戴いても、この特別コースに入会戴いたかは、21回目以降もレッスン料無しで受講して戴いても結構です。 もし、時間的に余裕があれば21回目以降も無料で受講して戴けます。 ただし、1回のレッスン料は5,000円になりますので、特別コースでは無く、その都度受講される場合は、21回を越えた場合でも5,000円のレッスン料は必要になります。 今回の試験結果を見て、今後再チャレンジを行うか、それとも日商簿記1級の資格取得を諦めてしまうのか。 正直、ここまで勉強しただから途中で諦めてしまうのは非常にもったいないと思います。 是非続けて頑張って欲しいと思います。 日商簿記1級検定試験に合格すれば、また新しい未来が、世界が見えてくるかもしれませんよ!!。 (注) 今回の募集は、リベンジされる方を対象にしたコースになりますので、初めて日商簿記1級を受験勉強される方は通常にコースになります(このコースの対象外です)。 通常コースは、レッスン回数66回で330,000円になります。 試験対策コースについては10回無料で受講して戴けます。 1回のレッスン時間は2時間になりますが、内容によっては2時間を越える場合がございます。 超過した時間に対する追加レッスン料は戴いておりません。 最後に、 レッスン場所は、スターバックス、ドトールコーヒー、コメダ珈琲店等のカフェになります。 場所は、ご希望の場所で実施致しますが、前後のレッスン会場との移動で時間的に無理な場合は、当方の指定場所でレッスンを実施する場合もあります。

直接/仲介直接
地域
京阪本線 - 京橋駅
開催場所大阪府内(淀屋橋、京橋、枚方市、心斎橋等)、神戸三宮近辺、JR尼崎、京都京阪三条駅、近鉄奈良線等近辺のカフェ。
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 166
5.0(3)
身分証
電話番号
認証とは
学歴は高校卒業ですが、20歳の時に日商簿記1級検定試験に合格し、20歳から15年間、日商簿記...

すごいいい人でよかったです。 息子に渡します。😁

良い
ぱん

無理なお願いにも関わらずご対応いただきましてありがとうございました。大切に使わせて...

簿記(資格)の教室・スクールの関連記事

第165回(2023年11月19日(日)実施)日... 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
【2025年5月開催・大阪会場】マリッ...
大阪府 大阪市...
「ありがとう」と感謝される仕事『マリッジアド...
サムネイル
【7/27大阪】深層心理を手軽に体験「...
大阪府 新大阪...
深層心理を体験する特別な時間を過ごしてみませ...
サムネイル
【7/19,20新大阪】わずか2日間で...
大阪府 新大阪...
数年はかかる「箱庭療法の技術」を2日間で! ...
サムネイル
宅建◎都度払い90分2,900円◎お得...
大阪府 大阪市...
法律のプロが講師。通算合格率42% ・...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級・2級 F...
大阪府 茨木市...
初学者の方を対象に3級合格だけでなく、2級の...
サムネイル
4/29(火祝)【鶴橋駅 徒歩1分】 ...
大阪府 鶴橋駅...
講座を担当いたします 長谷川つぐみ です。 ...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級・2級 F...
大阪府 茨木市...
初学者の方を対象に3級合格だけでなく、2級の...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級・2級 F...
大阪府 大阪市...
初学者の方を対象に3級合格だけでなく、2級の...
サムネイル
【就活】就活ゼミ(4回生向けコース)(...
大阪府 枚方市...
◆コミュニケーション 基礎講座 【基礎講座】...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級・2級 F...
大阪府 大阪市...
初学者の方を対象に3級合格だけでなく、2級の...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級【BK3】...
大阪府 枚方市...
わかりやすい!おもしろい!そして40年以上、...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級【BK3】...
大阪府 大阪市...
わかりやすい!おもしろい!そして40年以上、...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級・2級 F...
大阪府 大阪市...
初学者の方を対象に3級合格だけでなく、2級の...
サムネイル
【中小企業診断士】随時開講‼!1次・2...
大阪府 大阪市...
「とにかく中小企業診断士試験にストレート合格...
サムネイル
【就活】就活ゼミ(4回生向けコース)(...
大阪府 枚方市...
◆コミュニケーション 基礎講座 【基礎講座】...

森 昌彦さんのその他の投稿記事:


サムネイル
2025年度4月1日より、2025年度...
京都府 烏丸御...
2025年4月1日より、2025年度の簿記検...
サムネイル
第169回(2025年2月23日(日)...
京都府 烏丸御...
第169回(2025年2月23日(日)実施)...
サムネイル
2024年4月から2024年12月まで...
京都府 烏丸御...
2024年4月1日から2024年12月31日...
サムネイル
さて、2025年4月21日(月)より、...
京都府 烏丸御...
さて、2025年4月21日(月)より、第17...
サムネイル
今、巷では税理士が不足している!!。あ...
京都府 烏丸御...
今、巷では後継者が不足していると嘆いている経...
サムネイル
2024年度の日商簿記2級、日商簿記3...
京都府 烏丸御...
2024年度(2024年4月1日から2025...
サムネイル
遂に、日商簿記2級ネット試験の出題傾向...
京都府 烏丸御...
遂に、日商簿記2級ネット試験の出題傾向が変っ...
サムネイル
第173回(2026年6月14日(日)...
京都府 烏丸御...
第173回(2026年6月14日(日)実施)...
サムネイル
第169回(2025年2月23日(日)...
京都府 烏丸御...
第169回(2025年2月23日(日)実施)...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー