小学生向けデッサン教室☆2/11(土)16時より!チョコレートを描いてみよう (アトリエアンダンテ) 寺田町のデッサンの生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


小学生向けデッサン教室☆2/11(土)16時より!チョコレートを描いてみよう(投稿ID : 102fvs)

更新2023年2月27日 15:46
作成2023年2月9日 11:54

外部生も大歓迎☆小学生対象!デッサンに挑戦してみませんか? 2月のデッサン会はチョコレートを描いてみよう! 描いたチョコレートは持って帰れますよ♪ 要予約です。 3000円(90分レッスン)ですが、今だけ2000円!! ☆通学コースもあります!☆ アトリエアンダンテは天王寺区のアットホームな絵画教室。 少人数制で、こどもからおとなまで楽しく制作しています。 しばらく満席でしたが、ただいま生徒募集を再開しております! 入会された方には、すぐに始められるよう小学生には絵具バッグ、中学生以上にはデッサン鉛筆セットをプレゼント中!幼児はお問い合わせください。 小学生までは、造形工作と絵画を交互に制作できるカリキュラムがあります。 中学生以上は、初心者大歓迎!デッサン指導や港南造形高校や大阪工芸高校など、美術科高校受験指導も対応しています。 夏休みは絵画の宿題のアドバイスも! 月・金・土・日開講しています。 入会金10000円 月1回4000円、月2回7000円、月3回8500円 受験クラスは6~8回15000円。 塾代助成カードにも対応しています。

直接/仲介直接
地域
大阪市 - 天王寺区大阪市 - 天王寺区
大阪環状線 - 寺田町駅大阪環状線 - 天王寺駅
開催場所大阪府大阪市天王寺区
連絡先
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 21
5.0(1)
電話番号
認証とは
大阪市天王寺区にある絵画教室です。 幼児から大人まで、楽しく制作できます。 以下のクラス...
良い
退会済みユーザー

久しぶりにアートに触れられてよかったです。 特に何も問題なかったです。 丁寧で熱意...

デッサン(絵画)の教室・スクールの関連記事

小学生向けデッサン教室☆2/11(土)16時より... 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
大阪校✨イラストレーター・デザイナー...
大阪府 天王寺...
現役イラストレーターが教えるデザインスクール...
サムネイル
鳥獣戯画を色紙に描く★全12回
大阪府 新森古...
毎月1回、季節の鳥獣戯画を色紙に制作。 兎...
サムネイル
≪大人≫M.Kアート絵画教室油絵 生徒...
大阪府 曽根駅...
2024年度の生徒募集! M.Kアート...
サムネイル
大人の塗り絵教室【初心者歓迎】楽しく色...
大阪府 千船駅...
小さい頃に親しんだ塗り絵は、大人になっても気...
サムネイル
《外国人》の為の一回毛筆書道(体験コー...
大阪府 大阪市...
日本の伝統文化である書道に少しだけふれてみま...
サムネイル
大阪のイラスト・マンガ教室!個別指導で...
大阪府 大阪市...
大阪のなんば駅直結「なんばマルイ」にてイラス...
サムネイル
【募集】東貝塚駅徒歩4分☆美大・芸大・...
大阪府 東貝塚...
【募集】 受験生一人一人の志望校にそった内容...
サムネイル
【募集】日ようび新クラス誕生◇東貝塚駅...
大阪府 東貝塚...
【募集中】日曜日に新しくキッズクラスが誕生し...
サムネイル
【募集】東貝塚駅徒歩4分☆子どもから大...
大阪府 東貝塚...
【開講】大人クラスはただ今、ほぼ満席につき入...
サムネイル
アナトミー【本科】(マサモードアカデミ...
大阪府 大阪市...
■人体の仕組みをよく理解する■ 骨格・筋肉の...
サムネイル
【1コマ50分3000円】キャラクター...
大阪府 駒川中...
イラストが上手になりたい。 絵を描くこ...
サムネイル
《外国人》の為の一回毛筆書道(体験コー...
大阪府 大阪市...
日本の伝統文化である書道に少しだけふれてみま...
サムネイル
アナトミー【本科】(マサモードアカデミ...
大阪府 大阪市...
■人体の仕組みをよく理解する■ 骨格・筋肉の...
サムネイル
【無料見学会】授業を見て、聞いて納得!...
大阪府 大阪市...
============ 授業の様子・アトリ...
サムネイル
【無料見学会】授業を見て、聞いて納得!...
大阪府 大阪市...
============ 授業の様子・アトリ...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー