HTML&CSSを使って1ページを作成する実践講座です。 これからインターネット上に公開する「文書」Webページを作ります。 HTML&CSSを使って手で打ちながらWebページを作って行く様子は、とても興味深い体験になります☆ 必ず1ページ完成しますので、 できなかったら…という心配は無用です! ▽はじめに文書を作るためのベースを作りながら HTMLを使う理由や使い方を知ります。 ▽次に色や余白などのデザインをしながら、 CSSを使う理由や使い方を知ります。 そうこうしているうちに1ページが完成しています。 ▽さらに講座後の練習にチャレンジすると、 分かっていること分かっていなかったことを確認できて、 次の目標が見えてきます。 ◆まとめ ・Webページ作りの流れを知ります。 ・HTML&CSSを使う理由と使い方を知ります。 ・自分で作れることが分かります。 ・次の目標を設定します。 ○付録 ・ゼロからページが作れて反復もできるテキスト ・練習データ&完成データ ◆エンヤがWebを推す理由 デザインやWeb制作に関する職業訓練に10年以上関わって、 1,000人以上の方とお会いして就活を見てきた中で、 Web制作やデザインの業界に行った方は 正直なところ少ないんですが、 デザインやWeb制作"以外"の世界に、 就職・転職できた方のほうがとても多かったんです。 なぜかと言いますと、 デザインやWeb制作"以外"の世界からすると ・Web制作を学んだことがあります。 ・HTMLやCSSを知っています。 ・ページを作ったことがあります。 これはスキルとしてプラスされます。 よくある例は ・ホームページを作る予算がない →社内で作れる人が欲しい ・ホームページはあるけど今は担当者がいない →担当者が欲しい ・ホームページが忙しくてまったく更新していない →更新できる人が欲しい こういったパターンは多く、 違う職種で応募したけど、プラスのスキルがあったから 就職・転職できた例はほんとに多かったです。 デザインやWeb制作"以外"の世界でも Webの世界の技術や知識があるとより良いと考えます。 ★開講方法と受付時間 ・オンライン講座(Zoom) 土曜日: 21時~23時まで 日曜日: 13時30分~16時まで 約90分: 10,500円 ※オンライン講座のインターネット接続料はお客様のご負担です ・出張対面の講座(大阪梅田) 日曜日: 13時30分~15時まで 約90分: 11,800円 ※カフェ利用のためご自身の飲食代もご用意ください ★ご予約 ストリートアカデミーをご利用ください。 これまでのレビューもご覧いただけます。 【日時を選ぶ】→https://www.street-academy.com/myclass/66346?conversion_name=direct_message&tracking_code=5d4f002d29dd6508486c9a1aba2f9a1d ◇伝える人 塩谷 康弘(シオタニ ヤスヒロ) 通称:エンヤ 職業訓練校で1,000人以上、個人講座で100人以上をレクチャー 3DCG,グラフィック,映像, テキスト制作,Webサイト制作の実務を経験 PCインストラクター歴14年 過去に経験した仕事内容も多岐にわたり、 いろんな経験を積んできたからこそ お伝えできることがたくさんあります。 -- -- -- -- -- Web制作のきほんなら オンライン&出張パソコン教室(大阪梅田) LinkCafe Lab. https://www.street-academy.com/steachers/339658?conversion_name=direct_message&tracking_code=d5fe3e36e3a0cdb35fa71657ec22c0d1 リンクカフェは新しいチャレンジを応援します。
めっさわかるHTML&CSS☆Webページを作っ... 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。