ご覧いただきありがとうございます。 ご好評いただいておりますバーテンダー教室をこちらでも掲載させていただくこととなりました。 よろしくお願いいたします。 こちらの教室は、いつか自分でBarをやってみたい方、簡単なカクテルを作れるようになりたい方、自分でお店を出したいとお考えの方、スタッフにお酒作りを習得してきてほしいオーナー様など、基礎からお酒作りを学びたい、学んできてほしい方向けの内容となっております。 ボトルの開閉からステアの仕方、ロック、水割り、ソーダ割の作り方、シェーカーの使い方など基本から学んでいきたい方におすすめです。 いつかBarをやってみたいけど実際どうやってお酒を作るのか?というところから、何を準備してどのくらい揃えておけばいいのかなど疑問や不安もあるかと思います。 この教室で基礎の基礎から学んでいただき、少しでも開店に向けた自信に繋がってもらえればと思います。 10年間マネージャーとして沢山の方にお酒作りを教えることに携わってきましたので、3日間の短期集中コースとなりますがその知識が少しでもお役に立てればと思います。 バーテンダーの資格は実務経験必須のものも多いため、この教室で資格取得ができるわけではありませんが受講時間は楽しくお酒を飲む時間ではなく、お酒作りを基本から学びたい方向けの内容となっておりますことご了承ください。 教室の時間ですが、1回2時間の教室を3日間受講していただき終了となります。 教室の開催時間は応相談させていただきますが、平日のみの開催で夜は開催しておりませんことをご了承ください。 料金は3日間の短期集中コースで58800円(税込、備品代込み、材料費込み、場所代込み)となっております。教室開催1日目に全額お支払いください。 カード決済、PayPayでのお支払いも可能です。 最終日にシェーカーを1個プレゼント☆ 多くの方に受講内容に関してご質問いただきましたので記載させていただきます。 [3日間短期集中教室] ☆1日目 ◎グラスの種類、用途説明 ◎バーマット等カウンター上の配置について ◎ボトル開閉の練習 ◎メジャーカップ持ち方、計り方 ◎バースプーン持ち方 ◎ステア練習 ◎ロック、水割り、ソーダ割 練習 ☆2日目 ◎装飾(レモン、ライム)を使ったカクテルの作り方 ジントニックなど ◎比重の重いリキュールを使ったカクテルの作り方 カシスオレンジなど ◎グラデーションカクテルの作り方 テキーラサンライズなど ◎ガムシロップを使ったカクテルの作り方 ◎シェーカーを使ったカクテル提供時の流れ ◎スノースタイル練習 ◎マティーニ提供時の流れ ◎マティーニの作り方練習(ミキシンググラスにて) ☆3日目 ◎シェーカーの持ち方 ◎シェーカー練習 ◎ギムレット作成 進むペースによって内容が前後することもあると思いますが概ねこのように予定しております。 ※現在募集中の11月受講希望の方は先着3名様6000円お値引きの料金となっておりますのでこの機会にぜひご検討ください。(10月は終了いたしました。) ◎お支払いいただきました料金は如何なる理由でも返金できませんのでよろしくお願いいたします。 予定していた受講日に日程変更の連絡もなく来られなかった場合も授業1日消化とし、返金はできませんのでご了承ください。 ◎勧誘、セールスなどもお断りですのでよろしくお願いいたします。 最後に自分の勉強不足で大変申し訳ないのですが、日本語を話せる方、日本語を理解できる方のみの募集となりますことご理解ください。 ☆その他、ご質問等ございましたらお気軽にお声かけください。よろしくお願いいたします。
バーテンダー教室 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。