⬛講座名 むすびAL(アライブ・生活いきいき講座).むすびのすべて《基本》をコンセプトとして伝授する正真正銘、初めてむすびに触れたい方・学ぼうと考えている方・知りたい方のためのむすび階層A0.の次に受講していただける備講座です。⬛レッスン日時7月2日(日曜日) 午後6時45分~8時45分⬛会場 JMMA泉ヶ丘道場所在地:堺市南区高倉台1-7-1(高倉台西校区地域会館2F)⬛主宰 JMMA日本武術むすび協会 ⬛費用 初回12000円再受講8000円三回目受講の方 6000円四回目受講の方5000円五回目~4000円⬛対象高校生~78才位まで武術/武道に全く縁がなかった方で一般的な事、日常生活に武術むすびを取り入れて人生生き生きと過ごしたい方へむけた講座(ワーク)です。運動経験など一切不要です。⬛定員 4名前後マンツーマンレッスン希望の場合はレッスン料金に2000円プラスです。⬛締め切り6月25日または定員になり次第⬛持ち物6メモ、筆記具⬛お申し込みはメールyamasaki.dd51@gmail.comまで。①お名前 年齢講座名=むすびAL講座②携帯番号(通常はおかけすることはありません)③ご住所(市町村 区までで結構です)④職業または学校名以上を記入しメールでお申込みください。2日~3日以内に返信させていただきます。■注意事項&了解事項(必ず①~⑧をご確認ください) ①レッスンの予約はキャンセルを前提にお申込みできません。 キャンセルを1度でもされた場合、 次からのレッスンをお断りする場合があります。 ただし、暴風警報、非常事態宣言、大災害発生時のキャンセルは除きます。②レッスンは1回ごとの完全予約制でのお申込みです。③レッスンの動画撮影および録音はできません。メモO.K.④レッスン場には5分前から入ることができます。⑤他の稽古をしている場合がありますので時間厳守でお願いいたします。⑥レッスン後の感想をメールでぜひお寄せください。⑦身だしなみ、清潔感のある服装でお願いします。⑧暴言や下品な行動をとられた場合はレッスンを即中止し退出いただきます。次回のレッスンの参考にいたします。また、お送りいただいた感想の一部は、当会主催のホームページまたブログなどに掲載させていただくこともあります。⬛むすびレッスンとは★今回は、新ゼロ講座として肩の使い方(むすびテクニック)を60分行います。相手・ものを大切にする技術(=氣、意識のテクニック)武術・武道に興味のある方にお勧め!教育関係、医療関係者、スポーツ、茶道家やすべての方に相手や対するものに対して優しくなれる自分を再発見するレッスンとなっています。★お茶(表千家茶道講師)やフォーマルな場での立ち姿や振るまいから、教える仕事に就いている方(教師や各方面の講師)、身体をコントロールするアスリート。運動不足や精神的に強くなりたい方までその応用範囲、すそ野は広くムスビは、人の本質に関わる基礎技術です。ただ、残念ながら教える人は限られていてメジャーじゃないテクニックのため一部の武道関係者にしか知られていない現状があります。この機会にぜひレッスンに参加ください。全く体力的にきつくなく、むしろ日常の生活程度の動きできます。🔳むすび/アメブロ https://ameblo.jp/jmma-musubi/entry-12783243888.html🔲内容A0.講座のあとの進みかたレッスンの受けるにあたって武術志向のかたは、A1.講座を受けて頂き、生活に活かしたい、自分を変えたい、身体操作を(武術エッセンスから)学びたいまた、新しい生き方やもののみかたを学びたい、精神を鍛えたいもっと健康第一に生活していきたいかた武術の身体操作のみを学びたい、知りたいそういう方を対象としたの講座がむすびAL(アライブ)講座です。内容も、これまでの講座にない初公開の口伝を紹介しています。レッスン概要①丹田②肩肘のリラックス③重力コントロール(重心操作)④正にも負に片寄りない心のコントロール技術⑤武術『残心』⑥相手・自分を知る意識操作法⑦相手・自分を傷つけない所作⑧空間を、味方につける意識身体操作⑨構えとむすび⑩やってはいけない心の操作9項目日常をイキイキと過ごすテクニックを盛り込んだ講座となりました。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
良い 退会済みユーザー
わかりやすく丁寧な対応でした。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。