こどものための、はじめての英検対策レッスン (Mitsuki Fu) 高槻の英検の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


こどものための、はじめての英検対策レッスン(投稿ID : 1gbsfs)

更新2025年8月30日 20:55
作成2025年3月27日 10:48

〜英語指導歴15年以上、現役小学校英語教諭が教える子ども英検対策レッスン〜 英検が気になるけど、何から始めたらいいかわからないお子さまに一から丁寧に英検指導いたします! 学習テーマ別に以下のコースからお選びください   英検Reading 対策 40分×5回 13000円   英検Listening 対策 40分×5回 13000円   英検Writing 対策(3級以上) 40分×4回 13000円   英検 speaking面接対策(3級以上) 40分×3回 13000円 自宅での学習方法も合わせてアドバイスいたします。 高校受験において英検保有者は有利 大阪府立高校の入試では、英検による学科試験の加点制度が設けられています。
英検2級を持っている場合は80%の得点を、準1級は100%の得点を保障しています。
そのため、大阪府立の名門高校では2人に1人が英検2級以上を取得しているという調査結果が出ています。 2級の壁は高いです、、、私学によっては3級から加点のあるところもあるそうです。 とはいえ、受験のためだけでなく、基本的な英語力をつけ、コミュニケーション力向上に繋げることが大事です。結果、英検突破の力に結びつけます。 ぜひ一緒に頑張りましょう! 無料体験レッスンではヒアリングと簡単なデモレッスンを行います。 〜講師プロフィール〜 小学1年生から5年生までアメリカ合衆現地校で過ごす。 大学在学中 中国へ1年間留学 2011年〜2年間 青年海外協力隊 アフリカへ 現在 大阪府内 私学小学校勤務 英語•国際理解教育担当 インターナショナルスクールや子ども英語教室、大人対象のオンライン英会話教室で英語の指導経験あり 英語指導歴 15年 資格 小学校教員免除1種

直接/仲介直接
地域
開催場所大阪府高槻市

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 2
0.0
身分証
電話番号
認証とは
私学の小学校で英語をしている三児のママです。 インターナショナルスクール勤務や幼児英会話教室...

英検(英語)の教室・スクールの関連記事

こどものための、はじめての英検対策レッスン 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
何と❗️大谷翔平さん企画🇺🇸アメリ...
大阪市
2024年からスタートした 大谷翔平さん &...
サムネイル
親子英会話サークル Kelly's R...
鶴ケ丘駅
1〜3歳のお子さんと保護者さま向けです! 手...
サムネイル
アルクKiddy CAT英語教室 Ke...
鶴ケ丘駅
🐟体験レッスンも随時受付しています🐟 お...
サムネイル
英語学習個別サポートします!
新大阪駅
英語に関することならなんでもサポートいたしま...
サムネイル
【TOEIC】目標達成コミット型 TO...
大阪市
【目標達成にコミットするとは?】 KEC外語...
サムネイル
英語学習サポートいたします!
大阪市
英語に関することならなんでもサポートいたしま...
サムネイル
HALLOWEEN 英語レッスン 
八尾市
HALLOWEEN LESSON 3歳~小...
サムネイル
(参加無料)英語力をつけたい方 学びた...
今里駅
🌟🌟宗教、恋愛、マルチ、投資、転職、販売...
サムネイル
初級〜中級プライベート(1対1)英会話...
天王寺駅
初回レッスンご予約時には、本文1番下に記載の...
サムネイル
【英会話】6ヶ月 目標完全達成コース(...
大阪市
真剣に学習する人のみ募集。 日常会話6ヶ月マ...
サムネイル
ママと子供のためのお勉強教室
大阪市
代表講師のかなと申します。 私自身幼少...
サムネイル
☆体験550円☆ダニエル先生の英会話教...
駒川中野駅
気軽に英会話を学びましょう! レベルに...
サムネイル
🌈参加無料🌈英語学習にお金は使わな...
今里駅
🌟宗教、恋愛、マルチ、投資、転職、販売...
サムネイル
1か月後には英語で夢を見る!? それく...
大阪市
 英語が本当に話せるようになる? その疑問に...
サムネイル
【たったの5ヶ月】で取得可能☆児童英語...
大阪市
今「子ども英語講師」が幼稚園、小学校、英語教...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー