7/20【少人数レッスン】Premiere Pro CC『初級編』 (投稿ID : e1ouw)

更新2019年7月21日 11:30
作成2019年7月4日 11:19
7/20【少人数レッスン】Premiere Pro CC『初級編』の画像
7/20【少人数レッスン】Premiere Pro CC『初級編』 - 大阪市
7/20【少人数レッスン】Premiere Pro CC『初級編』 - ワークショップ
7/20【少人数レッスン】Premiere Pro CC『初級編』 − 大阪府

<対象者>
▶︎Premiere Pro CCを導入したが、
 使い方が全くわからない方。

▶︎Premiere Pro CC を使って
 これから映像制作に挑戦したい方。

<こんなことを学びます>

Adobe Premiere Pro CCは映像制作現場で使われているプロ用の映像編集ソフトウェアです。

「YouTubeで見るような、凝った映像を作りたい!」
こういう方にオススメの講座です!

市販の分厚い参考書を読んで独学しても、映像編集ってよくワカリませんよね。。
当セミナーで使うテキストは、わずか13ページ!
内容をグッと濃縮しております。

3時間でPremiere Proを使った編集の基本操作をマスターできます!

・基本的な編集方法(カット、インサート)
・文字の入力(タイトル)
・画面や文字を動かす(モーション)
・特殊効果(エフェクト、トランジション)


〈本講義を受講された方の声〉

・女性(30代)
基礎から丁寧に教えていただき、わかりやすかったです。
マンツーマンなので自分のペースで何でも気兼ねなく聞けます。先生も話しやすくとてもわかりやすかったです!

・男性(40代)
Premiere Pro CCを使用したことがなかったのですが、講座が終わる頃には簡単な動画であれば作成できる自身がつきました。
「素材の読み込み」〜「完成動画の書き出し」までを非常にシンプルに最短距離でご教授していただけたので、特に迷うこともなく動画を作っていけそうです。

・女性(30代)
Premiere Pro CCで動画編集の仕事があり、今回藤田先生の講座を受けました。
藤田先生の講座はとってもわかりやすく、あっちこっちつい飛んでしまう質問にも親切にわかりやすく、具体的に教えて下さいました。
また他の講座でもお願いしようと思っています。ありがとうございました。

・男性(50代)
以前から自分なりに動画編集をやってみてました。
しかし、とにかく業界用語?アドビ用語?というか、専門的で意味不明の用語が多く、理解が進まない。
ソフトのバージョンも同じPremiereなのにPROやElementsがあったり、頻繁に新バージョンが発表されて信頼できる本やネット情報がなかったり・・・今まで操作がわからなかったために動画編集が億劫というか、心の重荷のまま溜まっていました。

そんななか、すがる思いで講習受講しました。
マンツーマン講習の利点を生かしてマイPCを持込み、当方の持っているPremiere Elementsでの動きを一緒に確認していったのですが、今まで悩んでいたことすべてを確認することができました。
フレンドリーな環境で、ソフトの機能のみならず動画にまつわるいろんな相談もできたので大満足です。事前に聞きたいことを連絡しておいたのも功を奏しました。
今まで撮り溜めていた動画素材をようやくいい形で世の中に出していけると思うと一気に心が晴れました。
価値ある一日でした。ありがとうございました。


【ご注意】
本講座は全くの初心者の方が対象となります。
一通りの作業ができる方は、対象外です。

__________________________________
⭐️当日お持ち頂くもの

▶︎ノートパソコン ( Mac OSX / Win 7 以上)
Adobe Premiere Pro CC 2015以降を
インストール済みの方が対象になります。

▶︎ACアダプター
(パソコン用を必ずお持ちください)
*ノートパソコンをお持ちでない場合は、当方のMacbookProをお使い頂けます。

▶︎筆記用具は任意です
*セミナーの進行は講師のiPhone8(iOS11)を使って行います。
他バージョンのiPhoneの場合、操作方法に違いがあります。
*iPhone以外は対象外です。


__________________________________


<会場>
Area venture’Z 本店(エリアベンチャーズ)
 大阪市中央区西心斎橋2丁⽬11番9 RE-011 201
 心斎橋駅 7番出口より徒歩5分

<開催日時>
2019年7月20日(土)
17:00〜20:00
(開場16:30〜)

<金額>
15,000円(税込)(当日会場払い)

<タイムスケジュール>

▶︎基本操作の説明

▶︎テロップの作成

▶︎モーション、エフェクトの設定

▶︎書き出し、保存について

▶︎質疑応答

*所要時間 約3時間(休憩あり)



<注意事項>

*Mac OSX / Win 7 以上が対象
*必ずPremiere Pro CC 2015か2017をインストールの事
(当方の環境はMac OSX Sierra & Premiere Pro CC 2017です)

▶︎進行の都合で延長となる場合がございます。
▶︎お持ちのPCの不調により作業が困難な場合、参加費の払戻しはできません。
▶︎セミナー中に、お持ちのパソコンにエラーや故障があった場合の保証はできかねます。
▶︎予約締切日以降のキャンセルはできません。



<講師>
藤田 賢三

講師の藤田と申します!
映像制作、デザイン、音声編集などの仕事をしております。

⭐️経歴
奈良県出身。大阪在住。
バンド活動、楽器店勤務を経て、映像・音響の現場を15年経験の後、独立。

⭐️資格
Adobe認定アソシエイト(ACA)
映像音響処理技術者(JPPA)
1級音響技術者(SEAS)

⭐️趣味
釣りとドラム。ペットのハリネズミと遊ぶ。美術鑑賞。YouTuberの活動。


<お申し込みはこちらから>
http://cho-sen-jo.co.jp/area_venturez/seminar/premiere-pro-cc_elementary-level/

開催日 2019年07月20日(土)
募集期限 2019年07月20日(土)
直接/仲介 直接
地域
大阪市 - 中央区 - 西心斎橋
高速電気軌道第1号線(大阪メトロ御堂筋線) - 心斎橋駅
開催場所 大阪市中央区西心斎橋2-11-9 RE-011 201 エリアベンチャーズ
連絡先 電話番号

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 株式会社挑戦場
男性
投稿: 145
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

ワークショップのイベントの関連記事

7/20【少人数レッスン】Premier... 大阪 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。