1月15日更新
はじめまして、大阪にてバンド・セッションサークルを開催しておりますD-STYLEです。
事前に掲示した課題曲から2曲を選んでいただいてイベント当日にその課題曲に対して集まったメンバーと演奏をするイベントです。
”表現をする場所を残したい”
”音楽を通じて仲間ができる喜びを皆と共有したい”
上記を目的とし活動しています。
今回はメインの投稿とは違いDーSTYLEが主催するイベントに参加するメリットを中心に投稿させていただきます。
参加資格について
音楽が好きな方。
年齢、経験を問いません。
他のサークルとの掛け持ちも問題なし。
たくさんの方が参加されるためお互い気持ちよく過ごせるように気遣いだけは持ってほしいです。
NEW!1月15日更新
2022年1月22日セッションイベント中止のお知らせ
連日コロナ感染者増の報道が続いています。
つい先日ですがメインで募集をかけているSNSにて
「大阪府に『まん延防止等重点措置』が発令された場合は中止。
1月15日(土)1週間前の時点で何もなければ実施いたします。」
上記の旨を投稿いたしましたが1月22日(土)のセッションイベントの開催は中止とさせていただきます。
開催日1週間前、直前のご連絡になり誠に申し訳ございません。
中止の判断について
昨年12月22日のお知らせ掲載時点で少しの不安がありましたがいわゆる第6波がここまでの勢いになるとは思いませんでした。
今回の第6波は重症化率が低い、ただの風邪、経済活動を優先にetc..
など様々な意見、また以前のコロナ禍と違い人々の意識が変わってきているのも事実です。
そして1月14日(金)東京都はきょう新たに4051人の感染を発表、重傷者数は3人。
この数字をどう捉えるか。
1月8日(土)の時点では
「参加表明をしていただいた方には申し訳ない、国が定めたルールに従い『まん延防止等重点措置』が15日時点で検討されていなければ開催しよう!」と考えていました。
しかし1月12日以後、連日の報道を見て聞いているうちに不安の方がセッションイベント開催の楽しみよりも大きくなってしまいました。
「今まで自分が参加する側であった頃とは違い私自身が頭を取り集客していること。」が大きな理由です。
都合の良いときだけの数字の捉え方をすることは今までの私自身を否定することにもなり楽観的に考えることができませんでした。
割愛しますがたくさんの伝えたいことがあります。
ただ発足した当時の思い
「音楽を通じて仲間達と楽しい時間を過ごしていくこと。」
今、自分自身が「楽しい」と思える状況ではない。
趣味なのだし適当にすればいいやん、有名人でもないのに偉そうに、対して大きな規模でもないのに大げさな。。と思っていただいて構いません。
今後も「音楽を通じて仲間達と楽しい時間を過ごしていくこと。」を継続するために今回の1月22日の開催は中止といたします。
参加表明をしていただき予定をあけていただいた方々、開催に向け課題曲練習に時間を割いていただいた皆様誠に申し訳ございません。
今後の予定は
3月野外演奏、4月ライブハウス演奏を予定しています。
なお昨年の8・9月にもコロナ禍でイベントを中止しています。
昨年の10月イベント初開催後に例え何があろうとも1月22日のイベントはキャンセルはしないとライブハウスに伝えています。
今回はPAも本格的に入れて演奏する予定でした。
1月22日はスタッフで動画配信のテスト、プロモーション動画撮影、今後のイベント開催に向け準備していた機材のチェックを行います。
また春に会いましょう!
D-STYLE一同
以下通常投稿分です。
イベントの流れを簡単にご説明します。
①ご参加希望の方はメッセージを下さい。
②メッセージのやり取りの中で自己紹介シートを送信いたしますのでお手すきの際に入力、ご返信おねがいします。
③事前に提示している課題曲から2曲選んでいただきます。
④イベント開催日約1ヶ月前を目処に当日のタイムテーブル、マッチングしたメンバーを送ります。
⑤イベント当日にライブハウスで演奏していただきます。
※基本的にイベント出演に向けた練習は各自で行って下さい。スタッフが課題曲を練習する際に合同練習と称して参加ご希望の方を募る場合があります。その際は参加人数にもよりますが1人20分程度の演奏時間になります。ご了承下さい。
直近の予定は
●12月下旬 合同練習予定
●1月22日(土)大阪市内ライブハウスにてイベント2回目
上記を予定しています。
イベント概要については私の他の投稿に詳細を掲載しておりますのでご確認お願いします。
前置きが長くなりましたがD-STYLEに参加するメリットをお伝えします。
●ライブハウスで演奏できる。
大型スタジオではなくライブハウス、ステージ上で演奏ができます。
(基本的にはボーカルのみPAを通しその他の楽器は生音になります。)
PAを通さなくても十分な音量、迫力です。気になる方はサンプル動画を送信いたします。
●課題曲が随時追加される。
現在18曲、1月22日のイベントまでに更に5曲以上は追加します。
定番・懐メロ・最新曲、あくまでバンドで演奏できる曲が主体です。
リクエストお待ちしてます!
●各楽器(ギター、ベース、ドラム)ごとに専任スタッフがいる。
鍵盤に関しては不在です。。
ギター、ベース、ドラムに関しては中級レベルの質問・相談の応対はできます。もちろんイベント当日のセッティングに関してもお任せ下さい。
●一定基準以上の機材クオリティ
次項に詳細がありますが一定のクオリティを目指しています。
プロ仕様機器こそありませんが次回1月22日より当日のライブ撮影、マイク録音、動画ダイジェストの編集を行っていきます。
もちろん希望者には動画データをお渡しします。
標準の技術、機材を知って初めて物事の良し悪しがわかります。
●野外・ストリートライブができる(計画中)
野外で演奏、ストリートライブで演奏した方はいらっしゃいますか?
おそらく少数だと思います。
私自身も今年始めて人がたくさん通る大通りで生バンド形態でギターを演奏しました。
もちろんできる場所は限られていますしそもそもバンド編成となると機材の問題がでてきます。
大丈夫。全て揃っていますので後は場所だけです!
(複数の候補地は調べ済ですがここでできるよ!等の情報があれば教えて下さい)
先日体育館(収容人数800人規模?)で下記の機材を持ち込み演奏してきました。
具体的な所有機材は
メインPC
・MacBook Pro13インチモデル Apple M1チップ
オーディオインターフェイス
・MOTU Ultralite MK5
メインPAスピーカー
・STAGEPAS 600BT
モニタースピーカー
・STAGEPAS 400i
パワーアンプ
・fostex型番不明
アンプ
・Roland CUBE Street EX
ミキサー
・YAMAHA ミキシングコンソールMG10X
・MACKIE ProFX6v3
マイク
・AKG P220
・SHURE BETA57A
・Classic Prox2本
・SHURE PGADRUMKIT7
ドラム
・TAMA CJB46C-ISP [Cocktail-JAM Series]
・TAMA ドラムマット
・ヤマハ スローン
・シンバル類一式(PAISTE、SABIAN、PLAYTECH)
ポータブル電源
・EcoFlow RIVER
私個人が所有しているため誰々が来ないので何が足りないということはございません。
外でご飯を食べると美味しいように外で音楽をするのは楽しいですよ!
●D-STYLEについて
あくまで趣味の一環での活動です。
趣味といえど仕事で得た知識を活かし活動しています。
広告・宣伝活動やHPの運営はスタッフの本業です。
楽しい時間をできるだけ多くのみなさんに共有していただけるようにイベントを開催しています。
また参加費をいただく以上は妥協なく運営いたします。
そしてイベントに来て良かった、また来たい、友達も呼びたいと思っていただけるような価値をもったサークルを目指しています。
最後に
DーSTYLEは音楽主体のバンドセッションサークルです。
入会費はありません。
イベントにご参加された方々でイベント会場にて交流を深めて下さい。
イベントご参加者の連絡先をスタッフが第三者に勝手に教えることはありません。
もし出演されていた方と一緒に演奏をしてみたい等があれば私までご連絡下さい。双方のお話を聞き条件があえば仲介いたします。
イベント時には謎の勧誘は禁止です。
告知等含めイベント参加者に発信することがある場合は事前にお知らせ下さい。
「音楽が好き!」
ただそれだけで参加できるサークルです。
「音楽」と共通の趣味を持ってさえいればその日はじめましての人とも簡単にお話することができます。
私は今年37歳になりますが転勤した勤務先名古屋での音楽サークルの参加、大阪の戻りD-STYLE発足に伴いたくさんの出会いが生まれました。
またそれに伴って自分自身のギター演奏、バンド演奏のスキルアップにつながっています。バンド演奏の機会だけ数えればこの短期間で数十人の方と一緒に演奏しました。
是非イベント会場でお会いしましょう、では!
メッセージお待ちしております。
初心者大歓迎!経験者も満足できます。バンド演奏をしてみたい方、場数を踏みたい方etc..参加型バンドサークルD-STYLE (投稿ID : s1x4j)
更新2022年1月23日 11:04
作成2021年12月3日 14:05
コンサート/ショーのイベントの関連記事
初心者大歓迎!経験者も満足できます。バン... 大阪 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
-
泉南市/樽…🎆8/23(土)15時〜21時⏳ にてV…
-
豊中市/豊…☆ 楽器DAY 日時 : 毎月・第3木…
-
大阪市/天…自主公演の第5弾です。今回は学生時代に親…
-
吹田市/吹…【桂春蝶チャリティーイベント開催のお知ら…
-
羽曳野市/…【ライブのお知らせ📣🎶】 2025年5…
-
大阪市/北…発券は11時からとなり私の名前が記載され…
-
大阪市/城…こんにちは。創作アトリエ「音工房〇」です…
-
茨木市/茨…「来るたびに子供の成長を感じられる!…
-
堺市/鳳駅「来るたびに子供の成長を感じられる!…
-
駅前/茨木市ひろがる ライブ❢出演者募集。 プロアマ…
-
豊中市/豊…【弾き合い会(ピアノ等、楽器問わず)】 …
-
大阪市/四…ライブイベント出演者 バンド募集 大阪 …
-
四條畷市/…津軽三味線、世界大会A級個人戦3連覇を …