私が一番気に入った三味線です。 それで金額設定しています。 音色の分かる知人に弾いて貰ったところこの三味線が一番音が柔らかいと言っていました。 2枚目のお写真で分かる通り、昔三線ですので漆に劣化がございますので、5枚目の写真がつや消しの漆塗りを終えて輝きを取り戻し、蘇った写真です。^^ 隠れて見えない箇所は荒仕上だけど、見える箇所は綺麗に仕上げが施されています。 この三味線を手に入れた由来は、私も一度譲って欲しいと、東恩納に有る店舗を訪れましたが、断られました。ある三味線屋の店主がこの三味線を手に入れたく、毎日通ってきたそうですが、その店主はお金を後で支払うからと言って来ますが支払った試がございませんでした。 商品を渡したら最後という事をこの三味線の持ち主も知っていました。 手元に置いていたら大変な事になると思い、私に買わないか? と電話が掛かってきて、私が購入し、私のところへ舞い込んできました。 その事は、三味線店の店主には言わないで欲しいと頼まれましたので、私が購入したことは今でも内緒にしております。 取引場所は、 名護市宇茂佐の森4丁目19-4でよろしくお願いいたします。
昔 三味線 琉球黒檀 著作者不明 沖縄 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。