私も本日2025年5月4日(日)に知りましたが、とても残念なお知らせですが、昨年2024年12月1日に90歳で銘苅春政先生は亡くなったそうです。売る・売らないは希望者のコメントを確認して決めます。 三味線鑑定も1ヵ月に一度行っているそうですが、問い合わせしましたところ自己申告を記載して郵送するそうですので、時間を割いて行く必要はないと考えています。 本日2024年7月29日(月)にコロナ感染後喉のカスレがございましたが、三味線の音を聴いて貰うため、YouTubeへアップしました。 URLです。 https://www.youtube.com/watch?v=3f0iMXEm8oQ 私のサイトへ有る知らない方から銘苅春政先生の住所載せてと、なんやら苦情じみた一報がございましたが、銘苅春政三味線店で検索しますと、三味線店が出てきて組合に電話しましたら住所教えてくれます。 URLです。 https://okinawa34.jp/correspondent_report/mekaru-masaharu-interwiew 下記URLでカミゲン南方コクタンで製作されていた商品が65万円八重山クロキで製作されていた三味線が120万円で完売になっていましたので、金額を100万円で設定しました。 銘苅先生作三味線販売のURLです。 ご参考までに、 https://www.m34t.com/shop-34/%E9%8A%98%E8%8B%85%E6%98%A5%E6%94%BF%E4%BD%9C%E4%B8%89%E7%B7%9A/ 1,200,000円で売却済みになっている銘苅春政先生作の三味線は芯くまやーで、しかもシラター部分が多いので、多分中心付近のひび割れの大きい木材で製作された三味線のようで、私の三味線よりは大分劣るような気がしています。 〒901-0616 沖縄県南城市玉城字前川857-1 上記は銘苅先生の住所ですが、亡くなったそうですので訪ねて行っても居ません。 メルカリにて100万円で出品中です メルカリURL https://jp.mercari.com/item/m19433923756 三線職人、銘苅春政 https://okinawa34.jp/correspondent_report/mekaru-masaharu-interwiew 2021年10月16日(土)比屋根漆へ行って艶消しの漆が写真1枚目通り見事に仕上がっていました。 当時銘苅に教えらて行きましたが、以前は中古車販売を営みながら行っていましたが、今では名前が売れて、漆塗りの客が多くなり中古車販売はやめているそうです。 取引場所は、 名護市宇茂佐の森4丁目19-4でよろしくお願いいたします。
沖縄三味線 銘苅クーユナー 名人製作 早い者勝ち... 沖縄 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。