平成29年購入1300初期型シルバーエンジンのみです。 ヤマハ特有の経年劣化のエンジン塗装ハゲあり。 実動との事のエンジンのみで、周辺パーツは付いてなかったです。確認の為梱包剥がしヘッドカバー開けて見てみたりクラッチカバー開けて見たくらいです。オイルも抜かれた状態で支店留めで取りに行ってます。(送料約2万) 別途購入パーツ送料込み金額記載しておきます。ダイナモ(15000円)セルモーター(7000円)純正オイルクーラー(7000円)ポイントカバー、パルサーカバー同梱(5000円)スプロケカバー(3000円)スプロケ(1500円)クラッチレリーズ(3000円)オイルフィルターカバー(3000円)インシュレーター(3500円) インシュレーターが取り外された状態でした。唯一ついていたのはプラグくらいかと。これらの部品も一つずつ購入してます。一つ一つに送料も掛かっててコレら単体で送料入れて約4万掛かってます。ダイナモが1番高かったです。 到着後一切触ってなく、欠品部品少しずつ少しずつ探して来たところで書類有フレームを盗難されました。集めて来た部品細々と断捨離します。 平成唯一のリッター空冷エンジンも価値が少しずつ上がって来てます。今のうちに予備又は次載せ替えのOH用でも。 1200にも載りますが公認必須になります。 別売りで、社外オイルクーラー取り出しとメッシュホース(ノア無し)12000円有り。 フルパワーインシュレーター(微小ヒビ有り2次エアー吸い無し)7000円。 ブローした方や、今のエンジンのカスタム、オーバーホールの間の繋ぎ等1300エンジン探している方に72000円で譲ります。周辺パーツがある方はエンジンペイントして、欠品パーツ移し変えるだけです。 現在のエンジンに上記の周辺パーツがあり、それを使用し、要らない方は来た時と同じエンジンのみの状態で購入金額6万に送料が約2万で合計8万なりますが、送料分2万は値下げにし6万にします。 社外オイルクーラー取り出し、ホースもセット購入の方は12000円から純正オイルクーラー無しで10000円にします。コアは購入して下さい。
99年 XJR1300エンジン 沖縄 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。