【沖縄伝統空手古武道】門下生募集中! (Gym Tri) 宮古島の空手/他格闘技の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー

【沖縄伝統空手古武道】門下生募集中!(投稿ID : tlz0x)

更新2023年3月23日 22:55
作成2022年3月3日 12:45

首里にある沖縄伝統空手道場「文武館」の宮古支部、門下生募集のご案内です。 沖縄伝統空手古武道とは、琉球時代から伝わる伝統的な武術で、現在でも“型”として継承されている沖縄の伝統文化です。 文武館では、この伝統を継承しつつ、型を稽古することにより心身を鍛え、人間形成や健康増進をそれぞれで養っていきます。 難しい説明になりましたが、組手などの痛々しい稽古はございませんので、お気軽に始められます。 コースは一般コースと、女性・子供におすすめの日曜コースがございます。 一般コースは型を中心とした通常稽古、日曜コースは身体を動かすことを目的としたコースで空手着も強制しておりません。なにか運動したいという方におすすめです。 文武館の特徴としては素手の“空手”の分野よりも、武器を扱う“古武道”の分野を得意としておりますので、棒術やヌンチャク術などの稽古がメインとなっております。 沖縄本島でも希少な武術ですので、これを機に新しい、珍しい趣味を始めてみたい!という方へは特におすすめです。 それぞれの体力で進めて構いません。 小学校高学年、中学生に関しては2022年に世界大会も新たに始まりましたので、今から始めれば世界の頂点も夢ではありません! ・一般コース 久松小学校体育館(宮古島市平良久貝933) 月曜18:30〜19:30 木曜18:30〜19:30 土曜18:30〜19:30 月謝:6,000円(小・中学生:4,000円) ・日曜コース 宮古島市総合体育館 日曜9:00〜10:15 月謝:3,000円 入門費:10,000円 対象は小学校高学年以上。 日曜コースは施設利用料110円を利用ごとにご負担いただきます。 1,000円/1回にて体験でのご参加もいただけます。 その他ご質問等ございましたらお気軽にご連絡くださいませ🙇‍♂️

直接/仲介直接
地域
開催場所-

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 6
0.0
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
宮古島で活躍するトライジムです! 以前はフィットネスジムをオープンしてましたが、現在はマッサ...

空手/他格闘技(スポーツ)の教室・スクールの関連記事

【沖縄伝統空手古武道】門下生募集中! 沖縄 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
🌇夕方のリラックスヨガ🌇
沖縄県 浦添前...
仕事終わり、家事のひと段落にゆっくり空を見上...
サムネイル
パーソナルトレーニング!30分2500...
沖縄県 那覇市...
トレーニング初心者方大歓迎🔰 運動された...
サムネイル
親子あそび塾&kidsうんどう塾
沖縄県 おもろ...
【親子あそび塾&kidsうんどう塾】 ...
サムネイル
キック・ ボクササイズ!生徒さん募集
沖縄県 中頭郡...
現在、令和7年 北谷町 北前公民館にて、キッ...
サムネイル
初心者も方も大丈夫🧘ヨガ教室沖縄市
沖縄県 沖縄市...
初心者の方も一回その都度700円でお気軽に参...
サムネイル
身体にいいことしませんか?ヨガ体幹レッ...
沖縄県 浦添市...
初心者ももちろんウェルカム♡ 月曜〜日曜ま...
サムネイル
クリスタルボウルヒーリング🥣&リラッ...
沖縄県 おもろ...
10名限定 ⛩️首里達磨寺(駐車場無料)⛩...
サムネイル
始めるなら今!! 那覇市 🌺ボディワ...
沖縄県 古島駅...
みなさま、こんにちは😃 高齢出産で二児...
サムネイル
ヨガ ピラティスの ビッグキャンペーン...
沖縄県 浦添市...
こんにちは! 2025 年 初のビッグキャン...
サムネイル
ヨガレッスン 浦添 初心者もwelco...
沖縄県 浦添市...
ヨガってよくわからない、 ストレッチ? 硬い...
サムネイル
沖縄県4連覇の陸上教室        ...
沖縄県 おもろ...
【小学生、中学生を対象とした陸上教室】 ◆...
サムネイル
たった30分で理想のカラダへ!9ROU...
沖縄県 てだこ...
忙しくても、運動が苦手でも大丈夫! **全...
サムネイル
ヨガキャンペーン 8,9月 火曜 20...
沖縄県 浦添前...
どんな方でも参加できます 男性女性 何歳で...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー