浦添市近郊でレッスンします。 フレームドラム、アラブタンバリン(レク)、タンバリン(皮付き)に興味がある方がいらっしゃればご連絡ください。 マイナー楽器ですので、レッスン時に楽器の貸与も致します。 ・フレームドラム →名称は地域によって違い、ダフ、ドフ、ベンディールとも呼ばれます。丸い木枠に皮を張っただけのシンプルな楽器ですが、歴史が深く多種多様な演奏方法があります。レッスンでは、ベリーダンスでも使われるアラブリズムを軸に教えていきます。 ・アラブタンバリン(レク) →名前の通りアラブ音楽やベリーダンス等で良く使われる楽器ですが、音色や奏法が多彩で、日本でも奏者が増えてきており、色々なジャンルの音楽に使用され始めています。 ・タンバリン →日本ではシンプル楽器としての知名度しかありませんが、世界中で多種多様な奏法が生まれています。叩き方によってはドラムセットで叩くような8ビートや16ビートを表現できます。レッスンでは、ドラムやカホンのようにアコースティックやポップスに合うような叩き方を教えていきます。 ご不明点があればお気軽にお問い合わせ下さい。
フレームドラム、タンバリンレッスン 沖縄 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。