追記・・・本日、無事に終了しました😊今回は、男性1名・女性2名にご参加いただきました!皆さん日曜の夜からお集まり頂きありがとうございました✨また来月以降も開催予定なので、ご興味ある方はフォローをよろしくお願いします!🙏✨・・・・・閲覧ありがとうございます!月に一度、北谷町で開催しています。あがり症・社交不安症のための優しいお話し練習会【あがっていこう!沖縄】です。この会は、主催者も参加者も『全員あがり症』です。あがり症の方は日常生活で人と接したり人前に立った時に、普通の人とは比べものにならないレベルの緊張をして、身体にも症状が出ます。(声や手足の震え、動悸、息苦しさ、頭が真っ白になる、赤面、発汗、吃音など)症状や緊張場面は人により様々ですが、皆さん共通しているのは、『こんなに緊張してしまう自分はダメな人間だ』と思ってしまうことです。あがり症を改善するには緊張してもいい、ありのままの自分を受け入れる🐸🍃ということが大切です。受け入れることは決して簡単なことではないですが、同じ悩みを持つ“仲間との繋がり”により人は変われます!ぜひ私たちに会いにきませんか?😺✨▼▼▼【あがっていこう!沖縄】では以下のことを行っています。🌼緊張しながらも人前で話す練習をする(もちろん無理のない範囲でOK)🌼自分以外のあがり症の人の話を聴く(きっと共感できる部分があると思います)また参加者は30代〜40代が多いですが、20代や60代以上の方も参加されます。男女比は半々くらいです。どなたでもお気軽にご参加ください!〈当日の流れ〉※変更することもあります。①名前だけ自己紹介(この場での呼び名)②最近あった良かったこと③自己紹介→(例)名前、年代、発症時期、症状や緊張場面、試してきた克服方法など④即興スピーチorあがり症エピソード---休憩---⑤スピーチ→今回のお題は『自分』。またはフリーで話したいことがあれば何でも大丈夫です! 内容は話せる範囲で構いません。もちろんパスもOKです。ちょっと頑張りたい時は前に出て話したり、調子がイマイチな日は座ったままで話したり、今の自分の状態にあわせて自由にやっていきましょう!周りにあわせたり比べたりする必要は全くありません。また、この会では以下の3つのことをOKとしています🙆♀🌸緊張OK(言うまでもなく!)🌸喋らなくてもOK(聞くだけ見学の方も大歓迎です)🌸感情があふれて泣くのもOK(主催の兼城が一番泣いてます😊笑)よかったら主催者のSNS(Instagram、X、YouTube)もご覧ください。→『あがり症に愛を』で検索🔍あがり症に関する発信活動を行っています🌹〈注意事項〉・他サイトやSNSでも参加を募集しているため、場合によっては早めに募集を打ち切ることがあります。・宗教やビジネス等の勧誘はお断りしております。♠♥♣♦最後に、ここまで読んでくださりありがとうございます!あがり症がゆえにこれまで本当に辛い思いをされてきたと思います。でも、あなたはひとりじゃないです🍀大事なことなのでもう一度言います。😊決してあなたはひとりじゃないです😊何か気になることがありましたら遠慮なくお問い合わせくださいね。お会いできることを心より楽しみにしています!▼▼▼開催日∶7月28日(日曜)日 時∶19時〜21時場 所∶北谷町美浜メディアステーション 会議室A参加費∶500円定 員∶10名まで参加希望の方はご連絡ください!
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。