初めまして。私たちは新潟市で外壁や屋根、雨どいなどの板金施工一式をやっております。外壁の劣化にお悩みですか?外壁が傷んでくると塗装が剥げたり、酷いモノになると風化してボロボロの綿状みたいになることがあります。そうなると雨が屋内に侵入するだけでなく下地の木材や鉄骨が腐食してしまう恐れもあります。下地だけなら手遅れになりませんが、柱や梁まで腐食が進んでくると建物の倒壊の危険性も出てきます。なので外壁の劣化が見られた場合早めの補修が必要です。新潟のように年中猛烈な潮風のふく地域ではなおさらです。私どもは外壁の補修からリフォームまで承っております。プロの目でないと外壁の劣化の程度が判断できない場合もございます。一般のお客様の目ではどのような業者に補修を頼めばいいかわからないこともあると思います。そこで少し外壁の劣化と補修の施工についてご紹介いたします。◆小規模の部分劣化の場合→ある特定の箇所だけ傷んでいて、他の場所は全く問題ないという場合。傷んでいる部分だけ剥がして同じ材料(又は似ている材料)で部分張り替えという方法があります。こちらは比較的安価におさまります。(外壁も改良がおこなわれていますので同じ材料が廃盤になっている場合は近い材料で納める場合がございます)◆多くの箇所に激しい劣化が見られる→下地も傷んでいる可能性がありますので、腐食が見られる下地は入れ替えます。次に外壁の上から直接、または通気の下地材を入れて軽い金属サイディングでカバーリングリフォームを行います。ほとんどの場合建物全体をカバーリングしますのである程度の金額が必要になります。しかし外壁そのものが変わるので建物のイメージもガラッと変えたい方にはオススメです。◆劣化自体はそこまで酷くないが全体的に補修したい場合→上記と同じように金属サイディングでカバーリングリフォームを行う事も可能です。→外壁塗装現状の外壁にペンキを3重くらいに重ね塗りします。金属サイディングよりも安くおさまるの一番オススメのリフォーム方法です。(数年に1度やることで建物を長持ちさせることができます)このあたりが一般的な外壁リフォームになります。これらを大手ゼネコンやリフォーム業者、ハウスメーカーに依頼しても最終的には私たち職人が現場を視察し、材料を発注し作業を行います。なのでお客様は最終的にそちらの仲介業者への紹介手数料を含んだ料金を払う事になります。お客様も必要ない仲介料は払いたくないですよね?私たち板金職人に直接交渉していただくことで施工費も安く仕上がります。もちろん一番安価な塗装もご紹介できます。興味がある方はお気軽にご相談ください。見積もりだけでも喜んでお伺いします。他にもこんな施工が可能です・雨樋交換・屋根材張り替え・雪止め金具付け替え・サンルーム・カーポートの屋根材交換・目地などのシーリング・鉄骨建造物(屋根・外壁・樋)・網戸交換などお気軽にお声がけください。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
良い midori2443
ありがとうございました!!
良い あああ
ありがとうございました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。