ボードゲームを仕事に活用しませんか? 世間では色んな場所でボードゲームが活用され始めてます。 社内企画、社員研修、グループワークの潤滑油として。 あるいは、ボードゲームに触れてみたい、という方に、ボードゲーム入門の手解きも行います。 【講座① 社内研修】 社員同士のコミュニケーション向上、プレゼン能力向上を目指して、ボードゲームを活用してもらいます。 社内レクレーションが、社風を変えるきっかけに⁈ 【講座② 大人の社交場】 新たな人脈作りを目指して、趣味を広めよう。 女子会や友達グループワークの一環としてボードゲームを始めてみませんか? 【講座③ こっそり個人講座】 ボードゲームをやってみたいけど、ボードゲームカフェに行くには恥ずかしい。そもそも、どんなゲームから始めたら良いの?そんな「恥ずかしがり屋だけど興味津々」な方への個人講座。 料金 ①:ボードゲーム講義20分とボードゲーム講座70分 5,000円+交通費より(5〜8人を想定) ※講座内容、人数によって応相談 ②:ボードゲーム講義10分とボードゲーム講座50分 3,000円+交通費より(3〜5人を想定) ※人数、回数によって応相談 ③:面談5分とボードゲーム講座55分 加茂市のトレーラーハウスにて行います。 2,000円(出張の場合は交通費プラス)
ボードゲーム活用講座(出張可能) 新潟 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。