まだまだ新潟県では、知らない方も多い、 己書(おのれしょ)幸座 (講座)です。 上越市、上越幸座開講ご案内です。 最後までお読み下さい。 筆ペンで、あっという間に、 味のある字が描けてしまう己書 「こんなの描きたかった!」を、 現実にしてみましょう。 全国各地で、幼児から90代の方まで学んでおられます。 初めは筆ペンに慣れて頂き、 回数が増すごとに水彩で絵を入れたり、 1幸座で、ハガキ4枚程度、又は色紙1枚程度の完成をめざします。 [幸座時間] 幸座1回 90分 (出入り合わせて2時間程度) [参加費] 1幸座90分 2700縁(円=縁) 己書初めて体験2700縁(円)見学不可 体験プレゼント付き 毎月1回開催予定 時間帯 ①13:30~15:00 ②15:30~17:00 ③19:00~20:30 時間帯をお選び下さい。 例)①のみ、②のみ、 ①+②、②+③、①+③等、可能です。 ①+②+③も出来ます。 参加費も×回数となります。 場所は現在問い合わせ中です。 予定は、上越市民プラザを検討中です。 (現在、夜希望在り、糸魚川幸座受幸中) 希望曜日、時間等御座いましたら、お問い合わせ下さい。 *各地幸座共通事項* 幸座1回 90分(出入り含め2時間程度) [持ち物] あなたの笑顔、初回のみ2本付き 流行病等を考慮し、用具貸出を中止しております。 ◎ご希望の方は当日筆ペンはお買い求め頂けます。 絵具指定用具は個人で購入が必要となります ※幸座内で使用する練習用紙、清書用紙ハガキ、参加費に含まれております。 ※特殊材料(例:額、金彩色紙、扇、うちわ、板、バッグ等)の場合は色具含め、別途材料費となります。 幸座は、完全予約制です。(見学不可) 幸座中、携帯電話に出られ無い事が多い為、携帯電話での受付を致しておりません。 ご予約・お問い合わせは、メールでお願い致します。 onoremira10@gmail.com 【講師】 一般社団法人日本己書道場 公認 上席師範 己書み楽寿道場 代表 柴垣 美穂 己書み楽寿道場の幸座は、 富山県、新潟県上越地区、石川県能登地区にて開催しています。
【上越市】筆ペンで味のある文字が描ける!幸座開催... 新潟 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。