〜心を解き放ち、人間力を養う〜 真浄院書芸教室、4月13日(土)より新年度がスタート‼️ (平野 壮弦) 長岡の日本文化の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


〜心を解き放ち、人間力を養う〜 真浄院書芸教室、4月13日(土)より新年度がスタート‼️(投稿ID : 194dir)

更新2024年3月27日 13:18
作成2024年3月22日 16:03

みなさん、こんにちは。SOGENです。 4月13日(土)より、2024年度の真浄院書芸教室が始まります‼️ ただいま参加者募集集‼️ 心弾む春、筆を手に、心新たにチャレンジを始めてみませんか⁉️🌸 真浄院書芸教室には、子供の部と大人の部があります。 子供の部では、半紙から大作まで、自由に書いてもらいます。 習字を習いたいという人には、習字の指導もいたします。 時に、みんなで一緒に大きな紙に書いたり、SOGENとコラボ制作したり、といったこともします。 大人の部は、書芸の様々なテーマを網羅した、年間カリキュラムに沿って進めてまいります。 年間カリキュラム等、ご案内の詳細ににつきましては、以下のページをご参照ください。 https://hiranosogen.com/arc-tokamachi/ ということで、子供の部では好きに書いてもらう形、大人の部ではテーマに沿って学んでいく形となります。 ただし、大人の方で、時間の都合等で子供の部に出たいという方は、子供の部に参加いただいてもけっこうです。 また大人の部にも自由制作の時間はありますが、たとえば臨書とか、写経とか、自分のやりたいことに特化して自由に取り組みたいという方は、子供の部のほうに参加してもらったほうがいいと思います。 さてそこで、有難いことに、大人の部の参加者が増えてきたことから、準備と席を確保する都合上、 新年度より、大人の部については、基本、毎回の参加を希望されるレギュラー会員と、都合に合わせて参加するフリー会員のどちらかで会員登録いただく形にさせていただきたく思います。 参加費に違いはなく、どちらも参加当日、会場でお支払いいただきます。 レギュラー会員の方は、参加人数が多くなった際には、優先的に席が確保されます。 また欠席される時だけご連絡いただければよく、毎回のお申し込みは必要ありません。 なお参加できない月が既に分かっている場合は、何月と何月は参加できないといったように添えて、お申し込みいただければOKです。 一方、フリー会員の方は、毎回お申し込みいただく形となり、定員をオーバーした場合は参加いただけなくなる可能性もあります。 つきましては、大人の部への参加を希望される方は、レギュラー会員、フリー会員の別とともに、以下のお申し込みフォームよりお申し込みいただくようお願いします。ご申し込みは、3月中、お早めにお願いします。 ※4月に始めて参加される方は、参加いただいた後にご判断いただいてけっこうです。 お申し込み・お問い合わせフォーム https://hiranosogen.com/contact/ なお、子供の部へのご参加は、これまで同様、都度、お申し込みいただくようお願いします。 またもし何かご不明の点やご要望がありましたら、何なりとお寄せください。 それでは、みなさんとの書芸を通した新たな出逢いをたのしみにしています☺️ SOGEN 平野壯弦 office@hiranosogen.com(SOGENオフィス) 平野壯弦オフィシャルサイト https://hiranosogen.com/ SOGENブログ https://hiranosogen.com/category/sogen-blog/ 平野壯弦インスタグラム https://www.instagram.com/sogen1919/ 書芸のリング・インスタグラム https://www.instagram.com/sogenarc/

直接/仲介直接
地域
開催場所真浄院境内(新潟県十日町市四日町)

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 33
0.0
電話番号
認証とは
書芸家。生(き)の線を通して、いのちのリズム、心、魂の有り様を象形化する『書芸』を創始提唱。...

日本文化の教室・スクールの関連記事

〜心を解き放ち、人間力を養う〜 真浄院書芸教室、... 新潟 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
【KENKOOペン字・書道教室】自分の...
三条市
KENKOOペン字・書道教室です。 女...
サムネイル
【KENKOOペン字・書道教室】自分の...
長岡市
KENKOOペン字・書道教室です。 女...
サムネイル
【KENKOOペン字・書道教室】自分の...
新潟市
KENKOOペン字・書道教室です。 女...
サムネイル
つまみ細工ワークショップ開催致します。...
新潟駅
8月8日金曜日 受付 10時30分~14時...
サムネイル
子ども書道教室生徒募集
亀田駅
子ども達に書道を教えています。 年長〜中学...
サムネイル
ちとせ書道教室
越後石山駅
生徒募集中です。特に小学生募集中。 毎月...
サムネイル
〜書芸術を通した解放と交感のアート空間...
十日町駅
みなさん、こんにちは。 秋晴れ心地よい今日...
サムネイル
声優、アナ志望!【アフレコ】【ナレーシ...
小針駅
【日時】 ★レッスンを受けたい日に私に連絡を...
サムネイル
JEUGIAイオンモール新潟南店 初心...
亀田駅
テーブルで気軽にお茶を楽しみたい 正座は苦手...
サムネイル
JEUGIAイオンモール新潟南 裏千家...
亀田駅
初心者向け茶道講座です。 即入会が不安な方に...
サムネイル
〜心を映し出し、解き放つ〜2月10日(...
十日町市
新潟県十日町市の真浄院様境内で開いており...
サムネイル
「2024 新春書き染め大会」やります...
十日町市
新潟県十日町市の真浄院様境内で開催中の真浄院...
サムネイル
裏千家茶道教室
新津駅
ご覧頂きありがとうございます。 裏千家の茶道...

平野 壮弦さんのその他の投稿記事:


サムネイル
第2回 武星会 悉曇梵字展 ならびに併...
十日町駅
秋口に小千谷豪商の館 西脇邸の蔵ギャ...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー