HP:http://nn-mezaki.co.jp/ !転居を伴う方の場合、引越し費用は企業負担いたします! ▼業務概要 住宅(マンション、一軒家)や公共施設(学校・道の駅など)の建築、リフォーム、建替工事等の施工管理をお任せいたします。 同社は30〜40代の社員が多く、社内において指導者となれる人材を求めており、将来的には管理者をまとめる幹部人材になっていただきたいと考えています。 ▼主な業務の流れ 1案件あたり1ヶ月程度の工事がメインになっており、1人2〜3案件を目安になります。 (大型の工事の場合、工期が半年程度に及ぶものもございます) 業務の流れは下記の通りです。 1.図面の確認、現場調査 2.積算を行い、工事費用の見積もり作成 3.資材発注、協力会社への依頼、工程表の作成 4.現場の品質や安全確認、工程と原価の管理 5.引き渡し、原価のまとめ ※入社後は、段階を追って業務をお任せします。 ・長岡、新潟エリア以外にも東北、東京エリアの案件もご担当いただく場合がございます。 ・工事の規模としては1,000〜6,000万円ぐらいの金額帯が多いですが、数億円を超える大型工事もございます。 ▼就業環境 ・現場の状況によっては直行直帰が可能ですが、基本的にはオフィスへ出社後、現場へ向かってもらいます。 ・休日出勤がある場合は振休、代休を付与しています。 ▼応募資格 【必須スキル】 ・①もしくは②いずれかの条件を満たす方 (目安は2年以上、施工管理技士の資格は必須ではなく、実務経験を重要視します) ①住宅(マンション、一軒家など)の施工管理経験(新築・リフォーム・改修等) ②公共施設の施工管理経験 ※その他 ・積算管理のご経験 ・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) 【歓迎スキル】 ・1級もしくは2級建築施工管理技士の資格 ・1級もしくは2級建築士の資格 (これから取得される場合、受験費用やテキスト購入費用は会社負担。受験費用は合格時に精算) 【求める人物像】 ・事故を起こさないためのリスクマネジメントが出来る方 ・複数の方とコミュニケーションを取り、協力してものづくりに携わりたい方 ・経験を活かし、社内外含め指導ができる方 ▼試用期間 あり、3ヶ月 ▼休暇・休日 年間休日:105日 第2/第4土曜日、日曜日、祝日、その他(企業カレンダーによる)、お盆、年末年始 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 ▼給与、待遇 年収500〜700万円(前職と能力・経験を考慮し決定。賞与込み) 月給:300,000〜500,000円(目安) 賞与実績:2、3ヶ月分(業績によって支給。昨年度は4ヶ月分支給実績あり) 各種手当: 職長手当 30,000円(1人で現場指揮を取れる場合) 職務手当 5,000〜20,000円(勤続年数によって異なる) 営業手当 50,000円(顧客折衝、受注業務、作業手配など一通りできる方のみ) 通勤手当 3,000〜8,000円(通勤距離等による) ▼社員の年収事例 20代:年収390万円(賞与・手当込み) 40代:年収600万円(賞与・手当込み) ▼福利厚生 各種社会保険完備 定年制:あり、66歳(継続雇用制度あり、70歳) 退職金:あり(中小企業退職金共済)
年収500万円以上/夜間勤務・転勤なし/事業の安... 新潟 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。