グループレッスンで成果のでない方 マンツーマンで体の基本から変えて 目標を達成させます。 ☆ここからは自分のリアルな体験談です。 2021年の1月から 46年間 右利き(男164㎝ 55㎏) 左打ちに挑戦してみました。 実はこのプロジェクトの本当の真意は トレーナーの立場として 改めて、初心者の気持ちを理解する為に 何をすれば上達するか 結果をだせるか 実証できるか という人体実験を行いました。 初ラウンドは135 なんと7ヶ月で94が出てくれました。 次回は93でした。 一年半後は86でした。 三年後は80 ハーフでは30台でました。 行った内容は3つ ①4スタンス理論を採用する 人間の動作には本来、生まれ持つ「4タイプ」が存在します。 スイングも もちろん4つあります。 ②ゴルフ用語は使わずに動きを考える (言葉という、思い込みから脳が勝手にスイングを決めつけてしまい、その呪縛からは離れない 限りは成長しない為) ③体を整える 軸トレ(リポーズトレーニング) から ゴルフに落とし込む ※ここが大切! この身体の構造からアプローチする事で 思い込みが消え 体がフリーズする事がなくなり本来の姿で動く様になります。 4スタンス理論の醍醐味は 体を安全に安心して本来の体の機能に戻す理論です。 ゴルフレッスンと共に 姿勢も良くなり 今まで出来なかった 動きも出来る様になり 代謝も良くなり 体の免疫力も上がると思います。 体も整うと心も整う 今までの生徒の皆さんは これを一番実感してくれていると 思います。 ゴルフは一歩間違えると大なり小なりケガをする危険なスポーツになってしまうと思います 自分の取扱い説明書を理解した動きは 自然と体が動くので自ずと結果がついて来ます。 今回のレフティで思い通りの必然的な結果でした。 改めて可能も含め 人間の体は素晴らしい‼️ こうしなくてはいけないというゴルフレッスンや 意味を理解が出来ず言われたから行っているゴルフスイングでは もう古いのでないかと思います レッスンプロの多くゴルフグリップ一つとっても きちんと回答できるレッスンプロは早々いないと思います。 (多くのレッスンプロは自分もそう教わったからで終わってしまうと思います。) もう時代は身体理論の時代に突入している気がします。 真実はご自身の体にあります。 4スタンス理論でゴルフも上達し 体も健康になり楽しいゴルフライフに しませんか? パーソナル料金 初回は 60分 10,000円 二回目以降は 60分 5,000円 指定練習場 アップルラインゴルフセンター レッシュプロジェクトマスター級トレーナー 市橋 電話 :090-2303-1691 メール:boothitihasi@gmail.com ホームページ https://www.nagano4sutansu.com/ 参考動画 https://youtu.be/KymnxRonN4w
ゴルフが上達しない方 下手になる練習してませんか... 長野 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。