タイヤ交換に必要な設備レンタル (投稿ID : krzjv)

更新2022年6月11日 22:55
作成2020年9月26日 00:16

長野県の冬にスタッドレスタイヤは必須ですね。

しかし、いざ交換しようとするとディーラーやカー用品店は数時間待ちとかザラです。

自分で交換したいけど設備がない

買うとタイヤ交換するよりお金がかかる

そんな方にご提案です。

タイヤ交換に必要な設備をレンタルします。

作業してもらうと1台あたり〇〇円とかかりますが、レンタルして自分で行えば何台でも一律料金です。

レンタル品
BOSCH 18Vインパクトレンチ
2.5tガレージジャッキ
スピーディクロスレンチ
TONEトルクレンチ
ソケット 17mm 19mm 21mm
ジャッキスタンド2本

その他、ご希望に応じて
エアーコンプレサー
3.25tガレージジャッキ
2tボトルジャッキ
基本工具セット1式
電工・特殊工具
・ワイヤーストリッパー
・電工ペンチ
・圧着工具
・検電テスター
・タイロッドエンドプーラー
・BOSCH ハンマードリル
・TONE 3/4差し込みラチェットレンチ



全て購入すると10万円以上する工具・設備です

故意または重過失で破損、紛失した場合は弁償していただく場合があります

時間は4時間で1単位です

出張対応いたします。

報酬 2000~
地域
安曇野市 - 穂高
JR大糸線(北アルプス線) - 柏矢町駅

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 R&Pガレージ
男性
投稿: 97
身分証
電話番号
認証とは
お気軽にお問合せください古物商許可:第481332200012号
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

手伝いたい/助けたいの助け合いの関連記事

タイヤ交換に必要な設備レンタル 長野 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

R&Pガレージさんのその他の投稿記事

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。