ご覧くださいましてありがとうございます。そして台風19号で全国から長野に来てくださったボランティアの皆さま本当にありがとうございました。被災者を代表してお礼を申し上げます。【ツーリング日時】■9月26・27日(土日)簡易宿泊所を手配します【募集人数】■2組 (2~6名)【活動場所】■長野県北部ツーリング場所はご希望の場所の中から決めさせていただきます。【募集条件】■台風19号で長野にボランティアに来てくださった方。■私のブログを見られた方■バイクで長野まで来れる方【募集経緯】避難生活の仮住まいも半年を過ぎて徐々に生活のリズムも取り戻せる事が出来ました。最近、落ち着いた生活の中で、被災直後お世話になった方々に長野の素晴らしさを楽しんでいただきたいと企画しました。遠く県外から駆けつけてくれたボランティアさんは、名前も明かさず見返りも求めず純水な気持ちで、全身泥まみれになりながらも、黙々とその行動で勇気を与え続けて下さいました。何としてもお礼が言いたい!被災者になって見て始めて知りましたがボランティアの方には厳しいルールあり、現場の写真を撮ったりむやみに名前を明かしてはならないとの事でした。ですので直接私の家に来てくださった方々を探すのはほぼ不可能です。それならば全国から支援で駆けつけてくれた方の中にもバイクをこよなく愛している方もいるに違いない!台風19号で長野へボランティアに来てくださった方の中から、ツーリング希望者を募集します。 前回は支援で来てくださったので今度は長野に遊びに来ていただきたい!四方を山に囲まれた長野は、風光明媚な名所・観光地が多数あり、全国でも有数のバイク聖地だと自負しています。現在の仮住まいの周りには日帰りで行けるツーリング名所が多数あります野沢温泉・志賀高原・草津温泉に続く渋峠・草津温泉・秘境秋山郷・戸隠鬼無里・斑尾高原などなど、ツーリング目的地に事欠きません!せっかく全国からお招きするにあたって長野を目的地においでになられた方でしたら、ご希望があれば、これらの名所にお連れして、長野の山々を一緒に走りたいと思っています。また、長距離ツーリングの旅の途中に立ち寄っていただくのでも構いません!一緒に走り、夜は酒宴をしながらボランティアの時の苦労話やバイク談義で楽しい一時を共有出来ればと思っています。予定日時は、9月26・27日の土日を予定しています。今後の状況次第で日にちがずれる事もあるかも知れませんご招待条件は、昨年の台風19号で長野に支援に来てくださった方でしたらどなたでも構いません!自衛隊・救急隊・警察官で任務で来られた方自発行動の民間ボランティアの方々などなど良識をお持ちの方なら大歓迎です♪企画詳細はお問い合わせの際にご案内させていただきます。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。