悲しいと泣いたり、楽しいと笑ったり、つらいと殻に閉じこもってしまったり、人の感情は実に様々な形で表現されます。 では、あなたは今自分が心の声を素直に表現できますか? どんな方法でも相手に伝えないと感情は表現されません。 黙っているだけでは、考えているだけでは相手に伝わらないのです。 心の声を表現するためにはまずは自分に素直になってみましょう。 楽しいなら楽しいと、悲しいなら悲しいと素直に相手に伝わったら人間関係もきっとうまく滑り出しますよね。 心の声はちょっとしたことで聞こえてきますよ。 楽しいツールを使って心の声を聴く練習をしてみませんか? 興味を持った方はぜひご連絡ください♪悩んだ時に本音で話せる人がいない、ということを過去に経験した心理学好きのメンバーでボランティアで相談を受けています。周りの友達や親には話せないことなど、病院やカウンセリングに行くほどではないけど悩むことってあるんじゃないかと思います。投稿を通して自分を見つめ直すきっかけになってくれたら嬉しいですし、もし詳しく相談したい方がいれば、相談をしながら気づきを持ってもらえたらと思い、お話を聞かせていただいています。〈応募条件〉⚪︎社会人の方⚪︎夜20時からzoomできる方⚪︎ビジネス目的、出会い目的の方はご遠慮ください。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。