昨年、ご好評頂いた、Studio goA開催の顔ヨガ入門編スペシャルワークショップ第二弾。 今回は顔の上半分、特に目元にフォーカスした「目力アップ顔ヨガ」を開催します。 例えば人気の俳優やタレントさんは、とても目力が強くて印象的ですよね。 でも振り返ってみると… 【以前と比べて、最近思い当たる事はありませんか】 ・まぶたが重たく感じる ・目が小さくなった ・タレ目になった、 ・鏡や写真を見た時、目の印象が弱々しい 上記はまぶたのたるみによるものかもしれません。 目の周りの皮膚は、表情筋に付いている皮膚の中でも特に薄く、垂れやすいのです。 加齢、ストレス、疲労、乾燥、睡眠不足など様々な原因が考えられますが、いずれにも該当しなければ 目の周りにある眼球を支える役割の表情筋=眼輪筋が、 PC,スマートフォンなど、目を酷使する現代生活によって衰えてしまい 眼球を支え切れなくなった可能性が高いと考えられます。 眼輪筋の衰えはまぶたのたるみの他、目の下のふくらみ(眼窩脂肪による)や目元のしわを引き起こす原因にも! 年齢の若い方も例外ではありません。 改善・予防するには、表情筋を鍛えてストレッチする顔ヨガで 目元の血流を促進して眼輪筋を鍛えるのが効果的です。 でも、今まで存在すら知らなかった表情筋をすぐ意識的に動かすのは、難しいのでは? それほど心配しなくても大丈夫です。 ワークショップでは、まずは顔ヨガの概要をお話しして 表情筋全体に意識を向ける実践練習をした上で 今回フォーカスしたい部位の顔ヨガポーズをお伝えしています。 また状況に合わせ、表情筋に関連する身体の動きを取り入れる事もあります。 たとえ今回うまくポーズが出来なくても、表情筋全体を動かすだけでも血行が促進される事で 化粧品の美容成分や食物からの栄養分が肌届まで届き易くなり、美肌効果も期待できます。 自己流のやり方は他部分のたるみやしわを引き起こす可能性もありますが 正しいやり方を習得できたら、高価な化粧品もエステも不要。 少しづつでも続ける事で脳も活性化されて、表情筋を意識する力も顔も変わっていきます。 そして今回の参加特典として、参加者様に個人用参考資料をプレゼントします! お心とご都合が合いましたら、是非ご参加ください^^ ※録音、録画禁止、配布資料の複製・配布・Web掲載や禁止、無資格での他者へのレッスン厳禁 【ワークショップの内容】 日本語会話では全体の2割程度しか使われないと言われる「表情筋」を目覚めさせ、 顔の上半分、特に目元を鍛えてまぶたスッキリ、ぱっちりした瞳を目指していきます。 【開催日時】 1/28(日) 10:00-11:30(最大90分) 【開催場所】 【Studio_goA(ゴア)】スタジオ1 仙台市青葉区本町2-14-20.2F 【料金】 3,000円 【持ち物】 動きやすい服装、水分補給用の飲料、スマートフォン、汗拭き用タオルなど 【講師】 E’zumi (IZUMI) E-RYT200修了 高津文美子式フェイシャルヨガインストラクター IHTA小顔フェイシャルヨガインストラクター 宮城県内で活動中 【お申し込み】 studiogoa45@gmail.com
顔ヨガワークショップ「目力アップ顔ヨガ」 宮城 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。