1/11-13, 18-19, 26: 弦楽器やピアノのアンサンブル (練習場所を探している方、一緒に演奏をしたい方) (投稿ID : 1eget5)

2
お気に入り登録
2
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2025年1月18日 18:28
作成2024年12月22日 22:23
1/11-13, 18-19, 26: 弦楽器やピアノのアンサンブル (練習場所を探している方、一緒に演奏をしたい方)の画像
1/11-13, 18-19, 26: 弦楽器やピアノのアンサンブル (練習場所を探している方、一緒に演奏をしたい方) - 仙台市

# 仙台室内楽の会について

 仙台室内楽の会は、仙台で活動するアンサンブルを目的とした社会人サークルです。仙台でアンサンブルに触れる場所を作るために、2024年4月に設立されました。バイオリン、チェロ、ピアノで8人くらいの規模になりました。土日の朝をメインに音楽練習可のピアノ付きの会議室を借りて、個人練習や合奏を行っています。まだ簡単な弦楽2重奏やピアノ3重奏などから手をつけていこうという段階ですが、来秋を目安に発表会なども企画していきたいです。
 弊会では、特段のデューティーは設けません。各々の事情や技量に合わせて活動していただきたいと思います。希望する方には合奏や発表会といった選択肢を作れるように工夫していく一方で、純粋に音を出して練習する環境を探しているといった方が個人練習の場として利用することも歓迎します。


# 練習会

 お休みの日の9:00~12:00で練習会を行なっています。だいたい、最初の1時間くらいは各自でウォーミングアップがてら弾いて、次の2時間くらいで合わせてみたい曲などを合わせる感じです。
 会費として各回毎に3時間で1500円程度の練習室の使用料を参加人数で割った実費を各回で頂いています。代わりに、入会金や年会費等はありません。
 もし気になった方がいらしましたら、気軽に見学にいらしてください!


# 見学にあたって

 会員数が少ないので、各回の参加人数は大きくばらついて、少ない時は会場係のみの場合もあります。どうしても、活動の程度が各人のスケジュールに依存してしまいます。当日の飛び込み見学でも構わないのですが、可能であれば前日でも良いので日付を教えていただけるとありがたいです。
 また、参加者が一定程度いる時に来たいといったご要望を時々頂きます。事前にお聞きいただければ参加予定者数の確認を行うことも可能ですので、ご希望の場合はお気軽にお申し付けください。


# 最近取り組んでる楽曲とか

 最近、取り組んでいる曲は
- Glièreの8 Pieces (1. Prelude, 2. Gavotte, 3. Cradle song), Op.39
- Saint-SaënsのDanse macabre (死の舞踏), Op.40のVn & Vc arr.
- BachのFrench Suites #5 (フランス組曲, 4. Gavot), BWV 816のVn & Vc arr.
などで、可能であれば、
- MozartのEine kleine Nachtmusik, K. 525のPiano trio (Vn + Vc + Pf) arr.
にも取り組めたら良いなと思っています。特に、ビオラかピアノで参加していただける方がいると、取り組む音楽の幅が広げれて嬉しいです。もちろん、バイオリンやチェロの方も歓迎します。
 なお、曲選びに関しては、各自の裁量に委ねています。この曲をやりたいといった希望なども歓迎しています。


#スケジュール

 1月の予定は以下の通りです。それ以降や最新の情報は、弊会のHP*をご覧ください。
- 1/11 (Sat) 9:00~12:00、荒町市民センター/第3会議室
- 1/12 (Sun) 9:00~12:00、荒町市民センター/第3会議室
- 1/13 (Mon) 9:00~12:00、荒町市民センター/第3会議室
- 1/18 (Sat) 9:00~12:00、片平市民センター/第一会議室
- 1/19 (Sun) 9:00~12:00、片平市民センター/第一会議室
- 1/26 (Sun) 9:00~12:00、片平市民センター/第一会議室

 2月以降の予定は未定ですが、現時点では以下の日程を確保しています。
- 2/2 (Sun) 9:00~12:00、生涯学習支援センター/第1音楽室
- 2/8 (Sat) 9:00~12:00、青葉区中央市民センター/音楽室
- 2/9 (Sun) 9:00~12:00、片平市民センター/第一会議室
- 2/11 (Tue) 9:00~12:00、荒町市民センター/第3会議室
- 2/22 (Sat) 9:00~12:00、生涯学習支援センター/第1音楽室
- 2/23 (Sun) 9:00~12:00、片平市民センター/第一会議室
- 2/24 (Mon) 9:00~12:00、片平市民センター/第一会議室

- 3/8 (Sat) 9:00~12:00、太白区中央市民センター/音楽室
- 3/9 (Sun) 9:00~12:00、青葉区中央市民センター/音楽室
- 3/15 (Sat) 9:00~12:00、片平市民センター/第一会議室
- 3/16 (Sun) 9:00~12:00、片平市民センター/第一会議室
- 3/20 (Thu) 9:00~12:00、太白区中央市民センター/音楽室
- 3/22 (Sat) 9:00~12:00、青葉区中央市民センター/音楽室
- 3/23 (Sun) 9:00~12:00、片平市民センター/第一会議室


クラシック/室内楽/弦楽/アンサンブル/合奏/仙台/宮城

* URLを募集投稿に載せれないとのことなので、お手数ですが弊会の名前で検索をお願いいたします。

ジャンル -
直接/仲介 直接
地域
仙台市 - 青葉区
仙台市営地下鉄南北線 - 五橋駅
活動場所 片平市民センターを中心に仙台駅周辺の市民センター。
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 仙台室内楽の会
男性
投稿: 16
身分証
電話番号
認証とは
仙台で活動するアンサンブルを目的とした社会人サークルです。2024年4月に...
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他のメンバー募集の関連記事

1/11-13, 18-19, 26: ... 宮城 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

仙台室内楽の会さんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。