ビワの鉢植えになります。 鉢底からの高さは170〜180cmくらいです。 60cmのNPポットです。 別にある果樹の鉢植えも大きくなってきたので、場所の確保の為にお譲りしようと思います。 ビワの接木に使おうと思い、小さな苗を野菜用のプランターで育てていました。 結局使う事ないまま大きくなり、野菜用のプランターを突き抜けて地面に根を伸ばしてきたので、60cmに鉢上げしました。 写真の通り3本の苗なんで、鉢上げの時にバラそうと思いましたが、根が絡んでいたのでそのままの状態です。 野菜用のプランターの形で根が巻いていましたので、 無理してばらす事はしませんた。 花芽も付いていますので、霜に当たらなければ収穫も可能だと思います。 去年も生りましたが、ヒヨドリに先を越されてしまいましたσ(^_^;) 鉢植えですと収穫量も限られますので、地植えにするのをお勧めします。 鉢植えのまま育てられるなら、根を整理して、新しい土を足してあげた方が良いです。 (確認してませんが、多分根が回ってると思います) 地植え、鉢植え、のどちらにしても1番小さい苗は切った方が良いと思います。 枯らしてしまう覚悟で根をばらせば、上手くいけば3本の苗ができますね。お勧めはしませんが。 引き取り限定でお願いしたいと思います。 乗用車では運ぶのは困難だと思いますので、軽トラなどでお越しになる事をお勧めいたします。 鉢から出して根鉢を袋などで包んだ状態でもよろしければ倒すことが出来ますので、ワンボックスタイプの乗用車なら可能だと思います。 (倒すと花芽が落ちてしまうリスクはあります。) 地植えにされる場合で、鉢が要らないときは¥500引きさせて頂きます。 写真にも写ってますが、水仙も植えてありますので、オマケと思って下さい^_^ 根鉢の確認をしていないので、根の状態、害虫の有無は分かりませんので、そのことをご理解、納得して頂ける方に限らせて頂きます。 引き取りに関してはプロフィールをお読み下さいませ。 ただ、今回は当方が運ぶことが出来ませんので、自宅まで取りに来て頂く事になります。 お越しになる時は、マスクの着用をお願い致します。 宜しくお願い致しますm(_ _)m
ビワの鉢植え 三重 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。