ヨガの専門的な知識がなくても、未経験でも1日で取得できる! 【こんなお悩みありませんか?】 □高齢者にヨガを教えたいけれど、元気な方と同じポーズでいいのか分からない □すでにシニアヨガを教えているが、知識不足で今の内容に自信が持てない □自分のレッスンをもっと充実させたい □勉強したいけれど大人数の講座は行きづらい… 【Yoga Studio HITOのシニアヨガ講座が選ばれている理由】 1. 少人数の初級講座だからヨガの知識に自信がなくても大丈夫 これまでの講座では、ヨガインストラクターとしてデビューしたばかりの方や、 今後インスタラクターとして活動したい方も受講されています。 講座自体も最大10人までと先生との距離が近く 「もっと知識がほしいけれどベテランインストラクターばかりだったらどうしよう…」 という不安は必要なし!分からないことはすぐに解決できます。 2. 自信を持ってすぐに実践できる すでに高齢者にヨガを教えている方はもちろん、初心者の方にも分かりやすいプログラムをご紹介します。 初めての方は、まず基本のプログラムを覚えることですぐに実践できるようになります。 すでにシニアヨガをされているインストラクターは、今ご自身が行っているプログラムに追加することができるので、もっと効果的に・自信を持って実践できるようになります。 「本当にこれで合っているのか…」という不安も本講座では解決のヒントがたくさん見つかります。 3. 自信を持ったレッスンができるようになる 「インストラクターとしてデビューしたけれど、今の知識に自信が持てない」 「レッスンの内容が薄い気がする…」 そんなイントラさんは多いと思います。 この講座は、シニアヨガの知識はもちろん、 “体の基本的な使い方や禁忌ポーズはなぜやってはいけないのか、この講座は、シニアヨガの知識はもちろん、 “体の基本的な使い方や禁忌ポーズはなぜやってはいけないのか、このポーズにはどんな意味があるのか” といった、一般の方を対象にしたクラスで使える知識も丁寧にお伝えします。 【シニアヨガ講座シリーズ内容】 ①8月24日(土) 認知症予防・簡単ヨガ体操編 ②10月19日(土) 足腰、体幹強化・転倒予防編 ③12月21日(土)尿失禁・誤嚥予防編 全日13〜17時 ①〜③全て、立って行うポーズおよび座ったまま行うポーズを学ぶことができます。 ①〜③の1つだけの受講もOK! 3つセットで受講すると総額1万円お得★ 【シニアヨガ 初級講座内容 一部】 ●加齢に伴う心身の変化と変化に対応したヨガ ●高齢者のレッスンと一般のレッスンの違いと、注意すべきこと ●安全にシニアヨガを実施するための知識 ●高齢者にヨガを伝える時のポイントや介護施設で実施するシニアヨガのポイント ●シニアヨガのポーズ(立つことができる方へのポーズ、座ったままできるポーズ) ※Yoga Studio HITO認定 シニアヨガ初級講座 修了書発行 ■対象 : ・インストラクターになったばかりで、もっと知識がほしい方 ・レッスンにもっと厚みを持たせたいインストラクター ・自信を持って高齢者にヨガを教えたい方 ・介護施設、病院にお勤めの方 ■場所 : Yoga Studio HITO 三重県桑名市南魚町51-2F(寺町商店街すぐそば) 無料駐車場 有 詳細はこちら↓ https://hito-yoga.com/2019/05/14/227/ 【お申込み・問合せ】 TEL : 050-3637-1045 MAIL : jin.yoganchu@gmail.com
10/19(土)★シニアヨガ 初級講座シリーズ[... 三重 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。