明治時代の手作りの火鉢です。 ヒビに見えるものは焼いた時にできる焼き傷で普通に使ってて割れることはありません。 高台部分に文字(漢字)が描かれています。 和にも洋にも合う、他ではないデザインで希少かと思います。 我が家に2つあり、トップ画像は現在ウチで使っているものになります。火箸や五徳、墨や灰は付きません。2枚目以降が出品物になります。 汚れキズ等あります。 年代物なので、ご理解頂いた上でご検討ください。 伊羅保釉 サイズおおよそ 直径(上部)29cm 底直径19cm 高さ33.5cm 重さ4.2キロ 基本的に引き渡し場所は京都市右京区京北(山間部)になります。 #茶道具 #時代物 #火鉢 #手火鉢 #花道 #茶道 #レトロ #アンティーク #古道具 #骨董 #骨董品 #希少 #陶器 #陶芸 カラー···ブラウン
火鉢 手火鉢 手あぶり 京都 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。