流祖初代山村友五郎師が創流200年以上続く流派です 上方舞教室へのお誘い(和装時での美しい所作や着付けも習得出来ます)上方舞は地唄に合わせて体幹を意識しながら、ゆったりとした動きを続けながら舞う舞踊。初心者の方にも始めていただきやすい教室です。和装時での美しい所作や着付けの習得年齢、経験に合わせたお稽古で進めて参ります。お子様の習い事としても歓迎随時体験(無料)を受け付けております。お気軽にご参加くださいませ。※ 用意するものは、足袋(ソックス可) 服装は自由ですが浴衣・着物着用をお望みの場合 お手伝い、着付けの指導も致します。※ 入会金なし。※ 月謝 6,000円(約40分 x 月2回) 小学3年生までのお子様の場合は3,000円 (約30分 x 月2回)日本舞踊教室山村若加紀 (やまむら わかますき)上方舞研究所主催 山村若佐紀師 監修メールでのお問い合わせ📩wakamasukiyamamura@yahoo.co.jpお電話でのお問い合わせ ☎︎ 090-9041-8105留守番電話の時は連絡先をお残し下さい。折り返しご連絡差し上げます。インスタグラム https://instagram.com/wakamasuki#上方舞#日本舞踊#着付け
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。