味のある筆文字〜アレンジ書体で手紙が書ける!!書道と違い、子供が絵を描く感覚で書けるのが筆文字。字が下手だと悩んでいる方でも大丈夫!初めての方でも必ず、素敵な手紙が書けるようになりますよ!格式高い書道ではなく、筆文字は、誰もが簡単に書けるようにアレンジされたものです。子供に戻った感覚で絵のようなニュアンスで書きます。ですから筆を持ったことがない方、字を書くのが苦手な方でも大丈夫!* * * * *「なかなか家族、友人に思いを伝えられていない、来て頂いたお客様に感謝を伝えたい。」そんな気持ちを半径3メートルの人に向けて、あなただけのオンリーワンの素敵な字体で、想いを伝えられるようになりませんか?▶︎筆文字ワークショップ講座 内容 ・筆文字は書道と違いお手本がなく、オリジナルの字を書くので、最初にアイデアが出やすいよう頭を柔らかくするためのゲームを楽しんでいただきます。・テーマとなる字をまず自由に書いて頂き、筆文字に慣れて頂きます。・オリジナルの字の書き方をお伝えし、練習して頂きます。・ポストカード等に出来た文字に、想いを伝える文章を加えて額に入れて完成です。▶︎半径3メートルを幸せにする筆文字ワークショップ講座 開催日時 9/28.10/26.11/30・毎月最終木曜日(1回から参加可能/全3回) 14:00〜15:30 (90分)参加費 ¥ 2,500円(材料費込み)+カフェにてワンオーダー制持ち物 特になしお申し込み方法 完全予約制 ①チョイチョイ倶楽部 公式Instagram DM @kyotolaundrycafe or TEL 070-8547-0728 ②講師のInstagram DM (@7291kaoru )「半径3メートルを幸せにする筆文字ワークショップ講座受講希望」と連絡ください。【講師プロフィール】 倉田 薫(日本fudemoji協会 筆マイスター)35年前より書道を始め、日本習字漢字部教授免許取得。2020年、筆文字の師匠と出逢い自分だけのオリジナルの字や絵を制作する楽しさを学ぶ。日本fudemoji協会初級、中級講座受講。2023年、日本fudemoji協会上級講座受講、筆マイスター取得 筆文字アーティストとしてプロ活動も始める。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
良い みのり
良い 清水仁之介
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。