京都市左京区で、小学校不登校中の娘たちと暮らしています。なかなか不登校ということもあって、娘たちは近所に出るのが難しい日も多いため、家族やお友達とカードゲームを通して、対人関係や多様な学びができたらいいなと考えております。とくに知育系のカードゲーム(ことば・数字・記憶・推理・感覚など)は、遊びながら考える力や工夫する力を育ててくれるので、娘たちの成長にもつながると感じています。もしご家庭で眠っているカードゲームがありましたら…・古くても大丈夫です・カードが多少足りなくても工夫して遊びます・使用感があっても全く問題ありません「もう使わないけれど捨てるのはもったいないな」というカードゲームがあれば、ぜひお譲りいただけると本当に嬉しいです。いただいたものは、娘たちと一緒に大切に遊ばせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
良い しずさん
無事届いて良かったです。内心ドキドキしてました。凄く気持ちが良いお取引が出...
良い ココ
この度は、ありがとうございました!
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。