ホンダリトルカブc-50 初期希少緑自賠責保険9年9月まで (コルベリアン) 神水交差点のホンダの中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー


ホンダリトルカブ c-50 初期希少緑 自賠責保険9年9月まで(投稿ID : 1kbic1)

作成2025年10月7日 19:20

今年の春に手に入れて約700キロを走破しました。大津までの通勤やお盆の大観峰ツーリングなどに使用し、現在もちょい乗りなどに問題なく使用しています。 自賠責保険は令和9年9月までお付けします。バッテリーOK、前後タイヤ山有り、燃料タンク錆なしなど問題ない車両となります。またカット済みレッグシールドもお付けします、こちらの方は若者受けは良いですよね! 走行距離は20,500キロでまだまだの距離となってます!先日、エンジンオイル交換も行いエンジン吹き上がりも問題ありません。 この希少な最初期の緑色リトルカブはとても希少なカラーとなります。グーで調べてもらうとわかりますがほとんど現存してないような車両となります。黒銀などは山ほど見かけますが、この可愛い色は今後手放す時も人気間違いないとおもいます。この涼しくなった秋にお父さんから娘さんまでどうですか? 色褪せた感じは若者からおじさままで納得の雰囲気を醸し出しています。最近の新しいカブでは小っ恥ずかしい方にどうぞ!よろしくお願いします。こちらはフロントキャリアとカゴは付属いたします。 ご試乗されて気に入ってもらい納得されてご購入してください。よろしくお願いします。 必要な方はベトナムキャリアも残っていればお付けします!

商品価格110,000円
受け渡し場所
熊本市 - 東区 - 湖東
熊本市電A系統 - 神水交差点駅
ジャンルホンダ
オンライン決済でご購入いただけます。
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 8
5.0(2)
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません
良い
おかか

迅速な対応で助かりました。また機会があればよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

ホンダ(バイク)の売ります・あげますの関連記事

ホンダリトルカブ c-50 初期希少緑 自賠責保... 熊本 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
HONDA PCX 125 (NC12...
熊本市
ホンダ:PCX 125 (NC125D) 部...
サムネイル
【オンライン決済】dトラッカーx モタ...
御代志駅
カワサキ DトラッカーX 自賠責令和8年1...
サムネイル
【オンライン決済・配送可】gx250 ...
熊本市
xs250sp 250cc 250登録 セル...
サムネイル
【オンライン決済】全国配送可能 エイプ...
荒尾市
ご覧いただき、ありがとうございます。車両紹介...
サムネイル
大特価🔴新品/タイヤ2本セット、DU...
竜田口駅
🛞★DURO 3.50-10TL 2本セッ...
サムネイル
【オンライン決済】ホンダリトルカブ 自...
神水交差点駅
今年のゴールデンウィークに東京で手に入れた車...
サムネイル
ヤマハ ビーノ AY02 50cc
御代志駅
ヤマハビーノay02 令和4年4月に購入し通...
サムネイル
ダイハツ ウェイク L SA パワース...
福岡県 糟屋郡...
■ 支払総額: 39.9万円 ■ 車両本体...
サムネイル
バイク ヘッドライト ハーレーにて使用...
菊池郡
ファイアーパターンのヘッドライトです。 FX...
サムネイル
ハーレー純正ヘッドライト
菊池郡
ハーレー純正ヘッドライト 配線カットが短い箇...
サムネイル
[今日まで出品]ktm duke 12...
南熊本駅
できるだけ早くとりにきてくれる方を優先させて...
サムネイル
(お話し中) バイク
菊池郡
先日購入したバイクに付いていましたデリバリー...
サムネイル
半ヘル
肥後大津駅
今月には引っ越すのでできるだけ早くとりにきて...
サムネイル
ミクニ製
あさぎり駅
JAZZに付いてみたいです。 よくわかりま...

コルベリアンさんのその他の投稿記事:


サムネイル
【オンライン決済】ホンダリトルカブ 自...
神水交差点駅
今年のゴールデンウィークに東京で手に入れた車...
サムネイル
【オンライン決済】リトルカブ ほぼ新...
神水交差点駅
今年の冬に高校生の娘が乗るためにグーで1番綺...
サムネイル
【オンライン決済】H28年式 日産リー...
神水交差点駅
長文になりますがご説明させていただきます。 ...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー