インドのメディテーション アーナパーナーという呼吸法を学ぶ瞑想会。 意識を集中することにより雑念を晴らす。 ストレス発散となり、ストレス耐性が付き そしてポジティブに物事を捉えます。 普段の生活や仕事においても、その効果を発揮できる呼吸法。 ここぞ!という場面においても集中力において絶大な効果が期待出来ます。 普段から誰でも呼吸はしています、しかしさほど意識をしないものでもあります。 あたりまえ過ぎて意識していない呼吸のこと、『有難い』とは無い事は難しいという意味。 その呼吸に対する知恵を一緒に学びます。 場所は上益城郡にある山里の古民家。 時間と料金についてはお尋ね下さい。 興味のある方はお互いのスケジュールを合わせて後日プライベートやグループ受講も可能です。 お問い合わせ下さい。
呼吸法瞑想ワークショップ 熊本 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。