◆性格や特徴10年前に「飼い主が見つかるまで飼う」という条件で保健所から引き取った保護猫4匹。全匹去勢/避妊済みで、緑の瞳の短毛。毛色は、白サバの女の子2匹(2匹とも短尾)と、キジトラの男の子(性格はツンデレで短いくるくるおシッポ)1匹と、プロポーションが抜群に良くて超人懐こい黒猫1匹(手足もシッポもすらりと長いです)。白サバのママ猫が2013年春生まれ(推定)で、その子猫達は2014年春生まれ(推定)。シニア猫なので、シニアの里親さんご夫婦のご応募可です。白サバのママ猫はちょっとスコティッシュ・ストレート風ですが、スコティッシュではないと思います。飼い主の不手際で今年生まれたラグドールとサイベリアンの長毛ミックスの子猫多数や成猫、サイベリアンとラグドールとミヌエットのミックスの子猫2匹や成猫もいますが(いずれも異なる猫種間のミックスなので血統書なし)、医療費/食費等と往復交通費を取るので、ここでは里親さんを募集していません。こちら高齢者で、体力的(猫の世話)にも金銭的にも多頭飼い飼育がかなり辛くなってきており、身体が丈夫で自分で譲渡できるうちに、猫を溺愛してくださる方々にほとんどの猫を手渡すつもりです。◆健康状態全匹良好。猫エイズと猫白血病も陰性。保護猫4匹は、保健所から引き取った直後に避妊/去勢手術済みで、それ以降7歳頃まで、3種・4種・5種ワクチン及び猫エイズワクチンを何度も接種済み。(これらの昔行ったワクチン接種や手術については、譲渡費用としてご請求しておりません。ご請求するのは譲渡直前に行ったものです。)◆その他完全室内飼い。販売/無断譲渡は禁止。ジモティーの譲渡契約書以外に、販売/無断譲渡禁止などを定めた譲渡契約書があります。里親詐欺を防ぐために、ラインの猫グループに加入して、年一回その子に誕生日に写真と一緒に近況を投稿してください。ご負担いただく譲渡費用:保護猫については、譲渡前1年以内に接種した5種ワクチン代(5950円)のみ。(以前に接種/塗布したワクチン代、ノミ/ダニ予防退治薬レボリューションプラス代、10年前の去勢/避妊手術代についても、全て領収書はありますが、ご請求しません。)譲渡時に、譲渡前1年以内に打った5種ワクチンの接種証明書とその領収書を手渡します。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。