2次試験も75%以上の得点率で合格しております。 中学生のうちに2級を取ることを目標に設定しました。もともと、英語に苦手意識を持っておりましたが、文法をしっかりと学び、「オンライン英会話」を楽しむことで、少しずつ英語が好き。初めての英検は中2の6月に4級合格。その後中2の2月に3級、中3の7月(1次試験は6月なので、実質は4ヶ月です)に準2級に合格しております。 流石に今回は期間も短く「自信ないです…」と言っておりましたが、無事合格です。ここまで来ると、勢いは止まらず「中学生のうちに2級を!!」と目標を共有いたしました。 当塾で取り組んでいる英語勉強法は、次の2つです。 ①英文法の基礎を徹底する 中学生でもやる気があり、頑張る子には大学受験用の問題集である「大岩のいちばんはじめの英文法」というテキストに取り組んでもらいます。 ※テキストは合う・合わないがあるので、別のテキストを使用している生徒もいます。臨機応変に対応するのも、当塾の強みだと思っております。 解説を読んで、章末ある問題を解くのですが、当塾ではそれは終わりません。 「なぜ?」を、適宜聞いていきます。 ①が不正解な理由は? ③がふさわしいと思う理由は? と、「根拠」を聞いていきます。 この生徒の不定詞の名詞的用法の説明は以下の通りです。 問題 ( ) a foreign language is never easy. ①Master ②To master ③Mastered ④Masters 「この文にはすでにbe動詞があるので、動詞である①と④は選択できません。そして、この文にはS(主語)が無いので、主語に入れるのは名詞的用法のある②の不定詞が正解になります。 見事な説明です。 ②オンライン英会話 このオンライン英会話の効果が大きいと本人も声を大にして言っております。 英検の前には、かなり綿密に英検対策をしてくれます。 そして外国の人と話すことに抵抗がなくなるので、面接であまり緊張しない状況とのこと。 この2つの勉強法が、最短での英検準2級を実現できた”秘訣”だと確信しております。 横浜 港北ニュータウン 北山田駅から徒歩3分 個人別学習塾 「s-Liveかながわ北山田駅前校」
直接/仲介 | 直接 |
地域 | 横浜市高速鉄道4号線(グリーンライン) - 北山田駅 |
開催場所 | - |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
英検3級合格後、5ヶ月で準2級に合格した中3生が... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。