中央林間ピラティス・体幹トレーニング (ホーリー) 中央林間のスポーツの生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー

中央林間 ピラティス・体幹トレーニング(投稿ID : rtr7v)

作成2024年5月24日 08:45

こんにちは。 大和市中央林間にある少人数制の『フィットネススタジオ1440』の代表・堀と申します。 (ホーリーさんと呼んでください) 当スタジオで大人気のピラティスの動きを取り入れた体幹トレーニングのクラスに空きが出ましたので新たに募集します。 入会金・会員登録一切不要 参加費はどなたでも一回1500円!! 入会や会員登録が不要なのでその都度払いで来たいときに来れます。 ※現金、各種クレジットカード、各種電子マネーのご利用ができます※ レッスン日時 土曜日9:00〜10:00 日曜日18:00〜19:00 場所 大和市中央林間6-11-2アイヴォール中央林間102 東急田園都市線・小田急江ノ島線中央林間駅徒歩5分 ラプラ中央林間、ロピア・三井住友銀行・マツモトキヨシ向かい 現役のスポーツ選手としても活躍する代表の堀がお教えするピラティスを取り入れた体幹トレーニングのレッスンです。 ダイエットやボディメイク、運動不足解消などを目的にそれぞれのお客様に合わせたレッスン内容が大変好評をいただいております。身体への負担が少ない自体重を使ったレッスンになるので、引き締まったしなやかな筋肉を付けることができます。 ダイエット、モデルさんのような体型を手にしたい方にすごくオススメです。 代表・堀の詳しいプロフィールは下記のホームページをご覧ください。 https://www.fitness-studio1440.com

直接/仲介直接
地域
大和市 - 中央林間
小田急江ノ島線 - 中央林間駅
開催場所-

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 6
5.0(3)
身分証
認証とは
はじめまして。神奈川県大和市 中央林間生まれ中央林間育ちのホーリーと申します。地域への貢献...
良い
ゆみ

ありがとうございました!

良い
ゆみ

評価が遅くなってすみません💦 少人数でほのぼのした雰囲気でとても楽しく過ごせまし...

スポーツの教室・スクールの関連記事

中央林間 ピラティス・体幹トレーニング 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
合気道で心身ともに強く健やかに
神奈川県 二俣...
二俣川と希望ヶ丘で合気道をやっている道場です...
サムネイル
8.20MMAクラス
神奈川県 東神...
8.20MMAクラス テーマはパスガード ...
サムネイル
国際日本空手道協会 港北空手クラブ
神奈川県 新横...
神奈川県横浜市を中心に国内外で幅広く活動をお...
サムネイル
【サッカー個人レッスン】基本技術とサッ...
神奈川県 善行...
若さと勢いで指導するイケイケコーチが苦手な方...
サムネイル
太極拳と気功 横浜元町中華街教室 シル...
神奈川県 横浜...
「気功と太極拳は初めて」という方にも安心の初...
サムネイル
ジュニアバドミントン練習会☆小学生初心...
神奈川県 横浜...
■ジュニアバドミントン練習会■ (小、...
サムネイル
横浜で【バドミントン/個人レッスン】を...
神奈川県 横浜...
神奈川県でバドミントンが楽しく上達したい生徒...
サムネイル
呼吸・瞑想ヨガ体験
神奈川県 辻堂...
海のように深い呼吸で心からリラックスしません...
サムネイル
スノーヴァ新横浜スノーボード・スキース...
神奈川県 鶴見...
【関東唯一】国内にわずか1軒しかない室内スキ...
サムネイル
【古式ウェルネス】マルマトリートメント...
神奈川県 海老...
不安の対処法に最適なトリートメントは、心を落...
サムネイル
水着の似合う身体作ります!お一人様限定...
神奈川県 綱島...
トレーニングと食事制限で一生物の身体を作りま...
サムネイル
8.19 グラップリングクラス 
神奈川県 東神...
8.19 グラップリングクラス  #佐藤龍...
サムネイル
理学療法士が教えるオンライン朝ヨガ教室...
神奈川県 相模...
初めまして!Daily Sunrise Yo...
サムネイル
柔道教室
神奈川県 小田...
虎塾(Tiger Juku)柔道教室 対...
サムネイル
オープンウォーターダイバー(OWD)6...
神奈川県 横浜...
★一番人気!ゴールドカードライセンス取得6日...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー