アートシュウ絵画教室★初心者専科 (上鉄穴修二) 二俣川の水彩画の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー

アートシュウ絵画教室★初心者専科(投稿ID : rmuqd)

作成2025年7月4日 03:36

🌌 アートシュウ絵画教室 🌌 水彩/色鉛筆/アクリル/葉書絵/鉛筆デッサン 045-391-7933 080-9402-8157 横浜市西区花咲町4-12-6花咲ハイツ1F 横浜市旭区二俣川1-45第1尚功ビル2F 忙しい人でも振替レッスンで、 自由にスケジュールが組めます! 二俣川教室╱月3回の レッスン 桜木町教室╱月4回の レッスン 🌺 初心者3回コース7560円 🌺 ──2時間レッスンの開始時刻── 🌈 二俣川校 日 10:30 月 10:00/12:30/14:45 火 10:00/12:15/14:30/夜18:30 水 10:30/13:00 木 10:00/13:00 金 ────────── 夜18:30 土 10:30/13:00 🌈 桜木町校 日 ─── 13:30 月 ( ┄┄ 休み ┄┄ ) 火 ─── 15:00 ──── 夜18:00 水 10:00/12:15/14:30 木 ─── 12:30/14:45 金 ─── 12:30/13:00╱夜18:00 土 ─── 12:15/14:30 🌈入門3コースは気軽な講座ばかり。画材も親しみやすく、誰でもアットホームなレッスンを楽しむことができます。ゆったり時間を楽しみながら、野の花や思い出の風景など素敵な絵に仕上げたいと思います。お手伝いします。 🌈初心者用のコースとして三つの作品のやさしいテキストを用意しております。 少人数の教室なので、ひとりひとり手にとってお手伝いができ、誰でも楽しみながら&テキストを習得することができます。 描き方の要領 📚1、鉛筆の筆圧は、紙に触れる程度にかすれたり、芯が折れるほど強めたりと、変化ある強弱が大切。 📚2 、絵具は、あまるくらいに多く溶いておいてください。それが絵を豊かにします。 📚3、 着彩の筆づかいは、塗り絵にならないように食み出しにとらわれず、のびやかに回数を少なくが秘訣。 📌⚖️、描き方の秘訣は、題材を前にしての単なる正確な写実ではなく“楽しい絵”を目指すところにあります。「描く」のであって、けっして「写す」わけではありません。そんなところを手本を元にゆっくり学びましょう。 📌⚖️、描く対象が変わっても描くときの注意点は殆ど同じ。多くの課題を出すことはありません。あせることなく、ひとつの課題に充分とり組むことが次のステップに役立ちます。 📌⚖️、徐々にレッスンが進んでくると、たまに、何だか分からなくなることがあります。そんなときは、難しく考えるのではなく、迷わず基本に戻ることです。描き方はもちろん、いったい何を描いたらいいのかも含め、質問や希望、なんでも相談しましょう。 ─── 二人の講師紹介 ─── 🔴上鉄穴修二(かみかんな) 〈自己紹介〉 キャンプをしながら絵を描くことが大好き! ギターも弾きます。フラメンコギターも! 唄も仕事にしていたことがあり、詩も書きます。 1949年🥬神奈川県川崎市生まれ。 1980年🥬水彩連盟展5年連続入選 1981年🥬ホアン・ミロ国際デッサンコンクール入選╱ジャパンアートフェスティバル/フランス美術家協会主催 ル・サロン展入選 1984年🥬ロックフォード国際ビエンナーレ/「日本民展大賞」受賞╱国際現代美術家協会展「オリンピック大賞」受賞 1985年🥬第50回神奈川県展「特選」受賞/クラコウ版画ビエンナーレ 1986年🥬リュブリアナ版画ビエンナーレ╱神奈川県展「ボザール賞」受賞 1987年 オーバーン紙の美術展╱ブタペスト国際展入選 1991年🥬ima国際現代美術家協会展、第6回日本の海洋画展╱国際現代美術家協会客員╱神奈川県美術家協会客員に推挙 1992年🥬神奈川自主県展╱国際現代美術家協会展╱第7回日本の海洋画展╱横浜からおけ大賞審査員(南区公会堂=横浜テレビ放映) 1993年🥬第8回日本の海洋画展60回記念神奈川自主県展╱ima国際現代美術家協会展 1994年🥬第23回現代大賞展 ╱個展(横浜=画廊土瓶) 1995年🥬第24回現代洋画精鋭選抜展╱国際現代美術家協会展(上野東京都美術館) 音楽 🎶🎵 1976~1979年 横浜交響楽団指揮者・故小船幸次郎に和声学・対位法・作曲法を師事 1972~1991年 ギターによる演奏活動(クラシック·フラメンコ) 文芸 📝🖍️ 1983年 「現代詩新人賞」賞候補 1984年 「神奈川文学賞」賞候補 🌹詩集──「一日最後の空想」「石の顔」「約束」「石の顔」「花嫁」「青い過失」「夢の付録」 🌹共著──「対詩=早柏信和」「ベランダの甲羅=舘野浩司」「眩暈=市川祐二」「つれづれ相聞=朝村逸」 🌹評論──「白尾勇次の世界」「ヨーゼフ・ボイスあるいは“個と自然”」「異質な風景そして物質」 「汀の飛行機」「詩の技術について」「短文蒐集」他 〈現在〉神奈川美術家協会客員/国際現代美術家協会客員 🔴 大平 満(略歴) 〈自己紹介〉 キャッチとしては、なんでも、やってみよう! 料理も大得意! 性質としては、少々落胆するようなことかあってもクヨクヨせず、つねに前を向いて前進するところ。 特技 ╱ 絵画・ギター・唄・革細工 1953年12月21日生れ お茶の水美術学院で勉強なされた後、和光大学人文学部芸術学科・日本画部を卒業なされ さらに、同大学の専攻科にて研究をつづけ、ここを卒業いたしました。 この後、有隣堂ギャラリー・銀座アートギャラリーメゾット3グループ・渋谷道玄坂ギャラリーなど、次々と作品を発表されました。 この後も渋谷アートファイブ・神奈川県民ホールなどでの作品発表。 上野泰郎氏(創画会)に師事し、研鑽を積まれた後の、吉祥寺ブルーゾーンでの個展では、たいへんな好評を博しました。

直接/仲介直接
地域
相鉄本線 - 二俣川駅
開催場所-

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 3
5.0(2)
身分証
電話番号
認証とは
キャンプをしながら絵を描くことが大好き! ギターも弾きます。フラメンコギターも! 唄も仕...

ありがとうございました。

良い
れみ

スムーズなお取り引きありがとうございました!

水彩画(絵画)の教室・スクールの関連記事

アートシュウ絵画教室★初心者専科 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
初心者からのボールペンスケッチ入門(オ...
関内駅
<受講料> 単発:2800円(含テキスト代...
サムネイル
<オンライン>百均画材で水彩画入門(単...
橋本駅
オンラインにて風景画のイロハを学びます。 ...
サムネイル
はじめてでも上手にかける水彩風景画
本厚木駅
<対面式レッスン> 時間内に作品を完成して...
サムネイル
<オンライン>百均画材で水墨画入門(単...
橋本駅
zoomを使っての60分の講座です。 単発...
サムネイル
芸・美大受験コース(YAMATE美術セ...
横浜市
大切な基礎力、受験はひとつのステップです。将...
サムネイル
はじめてでもリアルにかける色鉛筆画
本厚木駅
<色鉛筆で描いてみよう!> 色鉛筆は場所も...
サムネイル
【デジタルペイント】デジタルツールの絵...
弥生台駅
最近の絵の多くはデジタルツールで描かれたもの...
サムネイル
子供絵画クラス【英語も学べます!】
弥生台駅
お子様に英語を学ばせたいけど、絵画も習わせた...
サムネイル
プロのイラストレーターが教える色鉛筆画...
弥生台駅
みなさん絵と聞いて苦手だから無理とか下手だか...
サムネイル
初めてのデッサン(YAMATE美術セミ...
横浜市
アトリエ内の好きなモチーフを選んで気軽に描い...
サムネイル
ルソーのジャングル
元町・中華街駅...
今週末の日曜日、ルソーのジャングルをイメージ...
サムネイル
たらしこみアート
元町・中華街駅...
ロンドン、スロベニア、イタリアで活動している...
サムネイル
クリムトのヒマワリを一緒に描きましょう...
元町・中華街駅...
ロンドン、スロベニア、イタリアで活動している...
サムネイル
ツタン造形アトリエ [木工、木彫教室 ...
中田駅
ツタン造形アトリエ  [木工、木彫教室 ・ア...
サムネイル
特修コース(油絵、水彩、デッサン、古典...
横浜市
■一般絵画コース  初心者から経験者まで好き...

上鉄穴修二さんのその他の投稿記事:


サムネイル
初心者専科の、アートシュウ絵画教室。
桜木町駅
🌌 アートシュウ絵画教室 🌌...
サムネイル
水彩画、色鉛筆画、アクリル画、鉛筆デッ...
二俣川駅
🌌 アートシュウ絵画教室 🌌 水...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー