アイシングクッキー教室 Cotton Sugar(コットンシュガー) (AKINA) 古淵のその他の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


アイシングクッキー教室 Cotton Sugar(コットンシュガー)(投稿ID : 9b87u)

作成2020年10月1日 08:08

アイシングクッキー 教室 Cotton Sugar(コットンシュガー)の講師 河本明奈です。 元料理教室の講師がひとりひとり丁寧に一からアイシングクッキーを教えます。 自宅で開催している少人数制の教室のため、 アットホームな雰囲気でお楽しみいただけます。 月替わりのオリジナルキャラクターのレッスンコースをご用意しておりますため、 様々なイラストによるアイシングクッキーを体験できます。 「アイシングクッキーを作ったことがありませんが、大丈夫でしょうか?」 「不器用な方で絵心もないのですが、作ることはできますか?」 「現在、妊娠中ですが、参加できますか?」 のようなお問い合わせをよくいただきますが、ご安心ください!! 初心者の方でも、完成度の高いアイシングクッキーが作れるようになります。 また、当教室は毎月新規にご予約される生徒さんも多く、 おひとりで参加される方も多いです。 ご不安な点、分からないこと、何でもお気軽にお問い合わせください。 横浜線、小田急線からアクセスし易い最寄駅から徒歩3分の立地のため、 通いやすい教室となっております。 古淵、町田、相模大野、相模原、橋本、新宿、渋谷、八王子、長津田、南町田、座間、中央林間、大和、新百合ヶ丘、海老名、本厚木、南大沢、多摩、横浜、川崎からお越しいただけます。 【価格参考例】  毎月の1dayレッスン 4,000円  基礎レッスン    7,000円  etc 皆様からのご連絡をお待ちしております。 ブログ https://ameblo.jp/ssmama1242 お問い合わせ先 f.akina.828@gmail.com

直接/仲介直接
地域
相模原市 - 南区 - 古淵
JR横浜線 - 古淵駅
開催場所神奈川県相模原市南区古淵4-10-38

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 16
5.0(1)
電話番号
認証とは
Cotton Sugar(コットンシュガー)の河本 明奈です 元料理教室の講師がひとり...

とても親切で分かりやすかったです

その他の教室・スクールの関連記事

アイシングクッキー教室 Cotton Sugar... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
【無料】小学生の学習サポートと生活習慣...
横浜市
こんにちは、Yujiと申します。 大阪...
サムネイル
つまみ画体験教室
藤沢駅
つまみ画を体験してみませんか! つまみ...
サムネイル
介護予防体操をハワイアンで〰️🎵 里...
香川駅
🌴ロコモフラ🌴 一人では続かないことも...
サムネイル
高齢者向けスマホ操作なんでも相談室📱...
大和市
スマホ操作なんでも相談室📱 高齢者・初心...
サムネイル
まんが教室 東京・横浜・全国通信 趣味...
横浜市
まんが教室ダイチでは、 ★初心者にぴったりの...
サムネイル
小学生算数コースはじめました!
西鎌倉駅
計算力を徹底的に鍛えるコースです。学校の算数...
サムネイル
家庭教師 ご依頼ください
戸塚駅
担当可能科目 (小学生)算数 国語 (中学生...
サムネイル
フルコンタクト空手
海老名市
フルコンタクトカラテ 「以武会友」これから始...
サムネイル
🌸スマホを楽しく使いたいシニアさん歓...
足柄上郡
🧓スマホ初心者さん向け🌸やさしいスマホ講...
サムネイル
演技レッスンコース★初心者歓迎(ART...
横浜市
「これからお芝居を学んでいきたい」「興味があ...
サムネイル
初心者歓迎📱スマホで始めるInsta...
足柄上郡
「Instagramを始めてみたいけど、操作...
サムネイル
女性限定📱初心者歓迎!スマホで始める...
足柄上郡
「Instagramを始めてみたいけど、操作...
サムネイル
『子どもの発達に不安のある保護者と、心...
センター北駅
発達心理を専門とし、発達の遅れや特性のある子...
サムネイル
【送迎】【定期利用も】フリースクール(...
上溝駅
相模原を拠点に活動しているフリーランスデザイ...
サムネイル
横浜のマンガ教室ダイチ 月謝7,700...
横浜市
●マンガ教室daichi横浜校は、小学生から...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー