私は公認心理師・臨床心理士の資格を持ち、現在は介護福祉系の会社に勤務しています。 このたび、「行動のしくみを科学的に分析して、望ましい行動を増やす」方法である応用行動分析(ABA)の専門研修の一環として、学習や生活習慣づくりにご協力いただける小学生のお子さんを募集しています。 ■募集内容 ・形式:ご家庭に訪問し、家庭教師のようにお子さんと一緒に学習習慣や生活習慣の定着を目指して取り組みます ・日時:毎週土曜または日曜 9:00〜12:00 の時間帯で応相談 ・期間:2025年12月末まで ・費用:無料(交通費はご家庭でのご負担をお願いしております) ■対象となるお子さん ・小学校1~3年生 ・日常生活や学習習慣に関する課題があること 例:宿題、片付け、朝の支度、就寝時刻の安定など、 (上記は一例であり、その他のテーマでも対応可能です) ■ご遠慮いただきたいケース (安全に進めるため、以下の場合は対象外とさせていただきます) ・自傷・他害の恐れがある場合 ・医療的なケアが常時必要な場合(例:常時吸引・発作対応など) ・実習のための記録・撮影・専門家への提出にご同意いただけない場合 ・継続的な参加が難しい場合(急なキャンセルが頻発するなど) ■ご協力のお願い ・実習のため、セッションの一部を動画撮影し、また活動内容の記録(行動の様子や支援内容のメモ等)を作成し、専門家(スーパーバイザー)に提出します ・これらは、よりよい関わりのためにスーパーバイザーから指導を受ける目的で利用されます ・記録と映像は厳重管理を行い、第三者への公開は一切ありません。実習終了後には削除いたします ■初回までの流れ 1. ご応募時に下記質問にご回答ください(差し支えない範囲で結構です) 2. オンライン面談(30分程度、無償)で詳細をご説明・ご相談 3. ご同意いただければ、ご家庭に訪問し初回セッションを開始します ■応募時にお知らせいただきたいこと (住所は市区・最寄り駅までで結構です。個人を特定できる情報は不要です) 1. お子さんの学年・年齢: 2. 居住エリア(市区・最寄り駅): 3. ご希望や困りごと(例:宿題の習慣、朝の支度、片付けなど): 4. 土曜/日曜9:00〜12:00のご都合:可 / 難しい(希望時間: ) 5. 記録・動画提出についての同意:可 / 条件付き可(条件: ) / 不可 6. その他ご質問・ご不安な点: ■備考 ・実習で得られた情報は守秘義務を守り、目的外利用はいたしません ・ご不明点はお気軽にお問い合わせください
【無料・訪問】公認心理師・臨床心理士有資格者によ... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。