▪️講師プロフィール 30代男性(日仏ハーフ) フランスにて高校・大学を卒業後、修士号(理工学)を慶應義塾大学、博士号(物理学)をイタリアの大学で取得。 ベンチャー企業でIT関連の仕事をする傍ら、都内私立大学にて副業で非常勤講師を担当(全学部1年生〜3年生に向けたデータ分析講義)。2025年4月から国立大学研究所に就職予定。 ▪️募集対象者 ①小学生〜高校生 私がそもそも「受験」というものをしたことがないため、「受験のための勉強」は担当できません。 一方で上記プロフィールにもある通り理工学修士・物理学博士をとっているので、理系であれば大概教えられる自信があります。 海外経験も長く様々な場所で塾講師や家庭教師をやってきたので、異なる目線や考え方を刺激したり、分かりやすく教えることには自信があります! ②大学生 理工学部の学部1年〜2年生向け講義であれば(場合によってはある程度準備すれば)サポートできます。データ分析関連や英語・フランス語・イタリア語も教えられます!また院生の英語論文執筆なども微力ながら助力できると思います(査読員の経験あり)。 ③大人の方 英語(ビジネスレベル)・フランス語(ネイティブレベル)・イタリア語(基本会話)を対話形式で教えられます。 ▪️講義フォーマット 講義のフォーマットについてはかなりフレキシブルです!逗子に住んでいるので近辺や神奈川県内だとありがたいです。 場所については私の家でも、生徒の家でも、カフェでも問題ありません。また個人でもグループでもよいです。 講義そのものも「科目の特定項目について教える」という古典的なアプローチはもちろん、生徒側でトピックを設けていただきそれについて共にディスカッションをするセミナー形式等でも問題ありません。 ▪️料金(相談のうえ設定) 現在新しい職場に就く前の休職期間中であり、お金にとくに困っている訳ではありません。そのため料金についてはケースバイケースで相談できればと思います! 自分が教えるのが好き・新しい人と会うのが好きなので、そのような刺激を得るのが一番のモチベーションです。(とはいえ休職期間中は備蓄減る一方なのでボランティアは厳しいなと思っています、、) よろしくお願いします!
【家庭教師】理系全般・英仏語を現役大学講師が教え... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。