新しい国語教育! 「論理国語(ろんりこくご)」 をやってみませんか? これからの時代に必要な力として、「論理力」が注目されています。 協働学習での、主体的で対話的な学び、 小学校で始まったプログラミング学習 高校の科目に加わる「論理国語」 などで、論理力を培うこと、発揮することが求められています。 「論理力」の土台は、言葉を正確に操ったり、読み取ったりする力。 この力は、論理的に物事を考え、自分の考えを効果的に相手に伝えるために必要不可欠です。 ですが、与えられた課題をこなすだけの旧来型の学習では、こうした力はなかなか培われません。 出口式みらい学習教室の「論理国語(ろんりこくご)」とは? *国語教育に定評のある出口汪氏による、新しい幼児・児童教室 *スモールステップ・スパイラル方式で、言葉のしくみや表現力が自然に身につく *工夫のある教具カードで、学びも遊びもを創造して楽しめる 国語はフィーリングやセンスで学んだり解いたりするものではなく、論理力で読み解くものです。 幼児から論理的アプローチを身につければ、この情報に溢れた社会の中で、正確に文章を読み取ることができるようになります。 それは、また、相手の気持ちを推し量ったり、共感的に理解する人間力にも通じます。 国語はすべての学びの基礎です。 学ぶことを親子で楽しみ、親子の対話をとおして、お子さんの本来の力をぐんぐん引き出しましょう。 未就園児から幼児、小学校1、2先生くらいまでの、幼児教室・学習教室です。 無学年制ですので、その他の年齢の方も対応できる場合があります。 まずはご相談ください。 随時、無料体験実施中です。 ただいま、入会された方に、ご家庭で学び、遊べる教具カードをプレゼント! お気軽にお問い合わせください。 開講場所 川崎市中原区木月4丁目10−6 (元住吉駅 徒歩約6分) 「学びのサポートルーム ludo」内 詳しくはHPをごらんください。 https://www.ludoedu.com/
論理の力を幼児から 出口式みらい学習教室 川崎元... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。