安心してご参加下さい。 ◼️アサーティブとは自分も相手も尊重した自己表現を軸に「自分がどうしたいのか、相手とどういう関係を作りたいのか」を自己理解し、表現する為のコミュニケーションスキルです。 企業のリーダーや対人支援(看護師、保育士、介護支援員、教師)の方にも是非、身に付けていただきたいスキルです。 もちろん、パートナーにも有効なコミュニケーションスキルです。 講師はアサーティブヒューマンセンター認定トレーナーの中島が実施致します。 国家資格キャリアコンサルタント アンガーマネジメントトレーナー 日程 2/29(土)13時~16時 開場 12時45分 講座 13時00分~16時00分 ※3時間 開催地 平沼記念レントハウス 〒231-0032 横浜市中区不老町2-7 電話 045-641-5741 費用 3000円 ◼️内容 人間関係に悩んだり、自分の気持ちを率直に伝えたり、自分の考えをきちんと伝えることは難しい、しんどい、と感じることはありませんか。 また、言いすぎてしまった、もっとはっきりものが言えたらいいのに、上手に断れるようになりたい、攻撃的な言い方をやめたい、自信をもって人と接することができるようになりたい...。 でも、どうやったらそんなふうにコミュニケーションすることができるのでしょうか。その道しるべとなってくれるのが「アサーティブ」です 「自分も相手も大切にする自己表現」=アサーティブは誰にとっても必要なコミュニケーション能力です。 アサーティブを対人コミュニケーションに生かすことができると、自分に対する大きな安心感と自信が得られます。 本講座では、まず、自分自身がアサーティブトレーニングを体験していただきます。 アサーティブの基本、自分も相手も尊重した自己表現を軸に「自分がどうしたいのか、相手とどういう関係を作りたいのか」を考えながら、少人数で伝え方の実践的な練習をしていきます。 企業のリーダーや対人援助職の方など、どなたにも役立つ講座です。 ※教育関係者(教師、保育士)、医療関係者(看護師、介護支援専門員)の方も是非ご検討ください。 【講座内容】 セミナーは基本知識とアクティブラーニング(参加型研修)の方式で構成しています。 ありそうでなかったアサーティブトレーニング入門講座をご希望の方は、是非ご連絡下さい。 参加希望の方は、必ずご連絡をお願い致します。
【安心してご参加下さい!】アサーティブトレーニン... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。