やりたいコースだけを”気楽”に選んで専門的に学べる1回90分、全6回の着付け講座! 着付けで使用する小物類の説明から キレイに仕上げるちょっとしたコツまで… どの講座も基本からしっかりお勉強できる内容になっています。 少人数制、アットホームなお授業で、 おひとりおひとりに合わせすすめていきますので お着物が初めての方もぜひお気軽にご参加ください。 伝統あるハクビ京都きもの学院の公認プログラムなので安心! ひとりで着てお出かけできるようしっかり技術を習得しましょう! ※お道具の無料レンタルもあります! ------------------------------------ 2021年10月 1日(金)~月2回(全6回) 10月1日(金)・15日(金) 11月4日(木)・19日(金) 12月10日(金)・17日(金) ① 13:15~(90分) きもののいろいろ帯結び 講座 ※お着物が着れる方対象 ① 15:15~(90分) きものの着方と名古屋帯のお太鼓結び 講座 ※初心者さん大歓迎! 【料金】各¥12,200 授業料税込¥11,000 (全6回)+ 施設使用料¥1,200(全6回) 【場所】サン・エールさがみはら JR横浜線・JR相模線・京王線 橋本駅 南口から徒歩10分(無料駐車場有) 【初回お持ち物】 ●足袋 ●裾よけ・肌襦袢(一体型・和装用スリップでも可) ●薄手のタオル:3枚 ●紐:3本(ゴムタイプでも可) ●衿芯 ●長襦袢 ●伊達締め:1本 小物をお持ちでない方は無料レンタルできます。(要申込) ----------------------------- お教室やお授業・コース詳細についてはホームページに詳しく掲載しています! ぜひご覧ください。 ※お問い合わせ・お申し込みもホームページより可能です※ https://kituke-itowokashi.jimdofree.com/ ※2名以上集まれば相模原市内での出張講座も対応します! (別途出張管理費等が必要となります。まずはお気軽にご相談ください。) なお、コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言中は、出張講座の実施は見送らせて頂きます。 申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいませ。 ※Instagramにてお着物情報・お教室情報を発信しています♪ こちらもぜひお気軽にのぞきにきてみてください!! https://www.instagram.com/kituke_itowokashi/
10/1~お着物初めてさんも気軽にチャレンジ!!... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。