夏恒例! 浴衣の着方1Dayレッスンを開催します! 今年は橋本七夕まつりにあわせた日程となります♪ お祭り会場までは徒歩約10分。 浴衣の着方をマスターしたら、 ぜひそのままお祭りをお楽しみください!! お着付けが不安な方も着付師がサポートしますのでご安心ください♪ ※お祭りへの送迎はございません。ご了承ください。 ----------------------------- 【講座内容】 1Dayレッスン 浴衣(ゆかた)の着方 ~橋本七夕まつり~ 【開催日時】 2023年 8月 4日(金)・5日(土)・6日(日) ①13:00~(90分) ②15:00~(90分) ※内容は同じです。 【開催場所】サン・エールさがみはら JR横浜線・JR相模線・京王線 橋本駅 南口から徒歩10分(無料駐車場有) 【お持ち物】 ●浴衣(ゆかた) ●半幅帯 ●和装用下着・裾除け・肌襦袢(スリップ、キャミソール、レギンスなどでも可) ●薄手のタオル3枚 ●腰紐3本 ●伊達締め ●帯板 【定員】10名 【料金】¥2,200(税込) ★当日着用のお下着について★ 和装用のお下着をお持ちでない場合はキャミソールなどでも可能ですが、 出来ましたらワイヤーがない、なるべくお胸を押さえられる肌着をご着用ください。 キレイに着上げることができます♪ ----------------------------- 「着付け教室いとをかし」は、みなさんにもっとお着物を身近に感じていただきたい♪という思いでスタートしたアットホーム・少人数制のお教室です。 ご希望や目的にあわせ、お気軽にご参加いただける「回数限定」の講座を実施しています。 お着物や・帯・教材などの販売等はございませんのでご安心ください! 相模原近郊(東京可)の出張講座も承っています。お気軽にご相談ください!! お教室やお授業・コース詳細についてはホームページに詳しく掲載しています! ぜひご覧ください。 ※お問い合わせ・お申し込みもホームページより可能です※ https://kituke-itowokashi.jimdofree.com/
今年こそ浴衣の着方をしっかりマスター♪1Day着... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。