漢方を基礎から楽しく学ぶ講座です。今回は漢方の重要な考え方の木火土金水の五行論や、五臓と感情の関係を学び、心身相関の不調や女性のストレス解消によく使う漢方薬やツボを紹介します。 漢方の知識を得るとともに、生薬を触ったり匂いをかいだり、ツボを探したり、五感も使って漢方に親しみましょう!初めての方も、学んだことがある方もお気軽にご参加ください。 1回目 五行論について学びます。また、五臓と感情のつながりについて東洋医学的にみていきます。 2回目 自律神経失調症や睡眠障害など、心身相関の不調に良く使う漢方薬とツボについて学びます。また、うつ、発達障害などによく使う漢方をご紹介します。 3回目 更年期、閉経後、不妊、家族関係・対人関係のストレスなど、女性が感じやすいストレスに役立つ漢方薬とツボをご学びます。 開催日:2018年 4/7、4/21、5/12 土曜日 (なお、2018年 5/22、6/19、7/17 火曜日午前も同じ内容で開催予定です) 時間:10:00~11:30 場所:鎌倉生涯学習センター (JR鎌倉駅徒歩1分) 料金:3回で 6000円(資料・材料費込みです) 講師:垣田あおい(薬剤師・鍼灸師) 申込:mail info@aoiac.com tel 0467-25-0068(鎌倉漢方ハーブソサエティ)
漢方を学んでみよう〜つながる心と体編〜 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。