技術センターの総合設備管理業務/1級電気工事施工管理技士必須/年収3500000円~/横浜市戸塚区 【応募先企業名】大末テクノサービス株式会社 本社・大阪店 【雇用形態】正社員【人材紹介】 【職種】ビル管理・ビル清掃・設備管理 【応募資格】 ・年齢要件: ~ 62歳 ・日本語ネイティブレベルの方に限る ・高卒または大学・短大・専門学校卒に限る ・詳細は仕事内容欄【応募資格】をご参照ください【仕事内容】 総合設備管理業務を行って頂きます。 同施設内で行われる工事の関係書類の審査、フロン関係機器の点検、報告書の作成業務。 入社後の成長サポート ◆所長・マネージャーを目指す人材としてご活躍下さい◆ 将来的には、以下のような業務も合わせてご担当いただくこともあります。 ・顧客折衝提案(省エネ施策等の提案など) ・スタッフのマネジメント、教育ほか 【応募資格】 下記の資格をお持ちの方 ・1級電気施工管理技士 ※62歳未満の方を募集 【年齢制限事由1号】 (定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合) 【休日・休暇】 ◆土日祝 ◆夏季、GW、年末年始 ◆有給休暇(初年度/入社初日から5~10日付与、以降4月1日付で最大20日まで付与) ◆慶弔休暇 ◆特別休暇 ◆育児休暇 など 【給与】 年収 350万円 ~ 450万円 【特徴】土日祝日が休み 寮/社宅/住み込み 交通費別途支給 制服あり 研修制度充実 資格がとれる・取得支援あり 【休日】詳細は仕事内容欄【休日・休暇】をご参照ください 【待遇】詳細は特記事項欄【待遇】をご参照ください 【特記事項】【待遇】 ◆社会保険完備 ◆通勤交通費全額支給(会社規定の経路による) ◆選任資格手当別途支給あり ◆時間外手当全額支給 ◆深夜割増手当別途支給 ◆現場勤務手当支給 ◆地域手当支給 ◆制服貸与 ◆各種研修制度 ◆資格取得支援制度 ◆退職金制度 ◆自社、大成建設グループ所有保養所利用可 ◆業務用社宅制度(規程あり) ◆財形貯蓄制度 ◆慶弔金制度 ◆結婚祝金 ◆出生祝金 ◆傷病見舞金 ◆災害見舞金 ◆特別弔慰金 ◆従業員表彰制度 ◆グッドジョブ賞(従業員表彰制度の1つ) ◆定年60歳継続雇用制度 【給与補足】 月給 233,000円~300,000円 ◆昇給/年1回(7月)※勤務評価による ◆賞与/年2回(6月、12月)※昨年度実績8ヶ月 【年齢要件は雇用対策法 3号のイを適用の上、制限を設けています】 【本社所在地】 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町 1-5-18 朝日生命道修町ビル2階・6階 【代表者名】西川雅友 【設立年月】1989年2月 【資本金】5000万円 【従業員数】64 【事業内容】一般労働者派遣事業 有料職業紹介事業 建設工事請負事業 警備事業 建築土木工事に関する研究開発並びにコンサルタント業務 宅地建物取引業 【企業PR】 テーマは人と企業のベストサポート、大末テクノサービスは建設・不動産業を中心とした総合サービス企業です。 当社コンサルタントがあなたのご希望や不安をしっかりとお伺いします。派遣という雇用形態が初めての方でも安心して働いていただけるように、しっかりとご説明をさせて頂きますので、エントリー後は、安心してお越しください。 各種技術職、事務職、派遣~正社員紹介まで幅広く東京・大阪の2拠点で取扱いしております。
【土日祝日が休み】技術センターの総合設備管理業務... 神奈川 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。